縞紅西瓜 (縞紅西瓜) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 縞紅西瓜 > 縞紅西瓜

縞紅西瓜  終了 成功 読者になる

縞紅西瓜 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 50㎡ 種から 11
  • 収穫 大玉品種でも小玉サイズは小玉の積算温度を適用する

    ・推定積算温度850℃(30日間)  受粉からテニスボールサイズになるまで7日間と仮定  温度はアメダス所沢のデータを採用。日高市の山側で標高もあるので所沢よりは寒い ・巻きひげはかなり前に枯れたと思われる  巻きひげは「まだ収穫し...

    34.1℃ 24.7℃ 湿度:64%  2015-08-09 145日目

    (3.30 Kg) 収穫

  • 砂栽培のスイカ

    砂栽培の物は全部で4株有るが大きくならない 日当たりが良い株ほど生長が悪い。高温、乾燥しやすいのが原因と思われる 肥料が抜けやすいので砂の底に薄い皿を敷いて水や肥料抜けを防止する仕組みが必要では無いかと思う 川砂の物は現時点でテニスボ...

    34℃ 25.3℃ 湿度:66%  2015-08-08 144日目

  • 裂果

    成長不良の物が1個裂果していた。蟻がたかっている この株は枯れ気味で葉の状態が良くない テニスボール大になったのは7/21 蟻に認定してもらえる糖度になっている 積算温度は推測で750度。小玉品種の850度よりも低い 大玉品種でも...

    34℃ 25.3℃ 湿度:66%  2015-08-08 144日目

  • 同時に2つ大きくならない

    1株に2個着果させたが1つしか大きくならない 小さい方は後から大きくなるのかと思っていたら付け根の巻きひげが枯れている 受粉してからの積算温度は大きさには無関係なので収穫してみる

    38.6℃ 26.4℃ 湿度:57%  2015-08-07 143日目

    (0 Kg) 収穫

  • 巻きひげの状態

    巻きひげが完全に枯れたら収穫できるらしい まだ付け根が青い 虫任せなので受粉日は解らないがテニスボール大になった頃から推測して積算温度はまだ800~850度程度 大玉スイカは1000~1100度で収穫らしい

    38.2℃ 25.5℃ 湿度:59%  2015-08-06 142日目

  • 小玉スイカサイズ

    ネットを張った 暑すぎるのか鳥も少ないような気がする ブルーベリーはネットをかけていないが今のところ鳥に食べられていない スイカ、キュウリ、ブルーベリー、イチゴはかなり水を食う 雨水タンクは今日空になった

    37.5℃ 26.5℃ 湿度:65%  2015-08-04 140日目

  • 高畝は水が抜けやすい

    土を盛って有るので水が抜けて昼間はこんな状態 植える場所の水はけが良い場合は平らに植えた方が良いと思う

    36.6℃ 23.1℃ 湿度:62%  2015-08-03 139日目

  • 雑草と戦うスイカ

    葛やイタドリなどの凶悪な雑草で無いとスイカには勝てないと思う

    34.2℃ 25.9℃ 湿度:74%  2015-07-30 135日目

  • スイカは1日でだいぶ大きくなる

    毎日同じ体積だけ大きくなっている感じがする

    34.7℃ 25.7℃ 湿度:72%  2015-07-29 134日目

  • 追肥

    コメリの培養土は肥料過多のような気がする。一番生長が早い カインズホームと黒土は生長が遅い気がするので追肥 油かすと骨粉を一株あたり半握り程度。効きは遅いと思う

    34.9℃ 25.9℃ 湿度:69%  2015-07-28 133日目

    肥料

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2006ページ
読者数24人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数