両親が遊びに来た1 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > お出かけ記録

お出かけ記録  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2018-05-08 2018-01-01~127日目 曇り のち 雨 20℃ 11℃ 湿度:85% 積算温度:679.6 ℃

両親が遊びに来た1

5/8-11 両親が遊びにきた

5/8 茅野周辺

今年も連休明けに両親が遊びにきました。結婚してからは毎年恒例です。市民農園も監督してくれますので、我が家の農園スタートは両親が帰ってからが本番かな(笑)

茅野は連休頃まで遅霜がおります。
以前は早く植えてましたが、遅霜でやられて以来、両親が来るタイミングで苗の植え付けをしています。

前日に雨が降っていたので、ゆっくり来てねと伝えてありましたが、やっぱり張り切ってきました。色々持って。
で、1日農園の作業をして、残りの3日間は信州で遊ぶ予定でしたが、雨の後、なかなか水がひかないため、毎日なにやら作業をする事になりました。

とりあえず、持ってきてくれた苗を定植。
植えつけ用の畑は作ってあるから植えるだけ。
里芋などの芋類は、畔の近くに植えるので少し場所作り。

ランチは私と旦那様のお気に入りの蔵人へ。味噌ラーメンが美味しい。

お昼食べてまたちょっと作業して、温泉へ。
近所の温泉が定休日だったので、諏訪のいきいき元気館へ。
ここも安くていいお湯でお気に入り。

うちは狭くて泊まれないので、今夜は両親だけホテルへ。
晩御飯は旦那様も一緒に、近くの縁結で焼肉。人気店です、平日でも満員でした。
美味しかった。

義経鍋で焼きます

その他-品種不明 

コメント (5件)

  • hareotokoさん 2018-05-18 17:41:08

    天気予報での霜注意報、信州ではよく見かけます。

    五月も後半になれば、遅霜来ないですよね。

  • hirolyさん 2018-05-18 17:43:45

    連休明けまで遅霜がおりますね〜
    張り切って早く植え過ぎると、せっかく買った苗が霜枯れするんですよね
    今は霜はおりませんが、最低気温が5.6度になったりするのでまだ寒暖差が激しいですね。

  • hareotokoさん 2018-05-18 18:07:37

    そうですよね。

    今年のGWに実家の安曇野市に帰省して、カボチャとかメロンとか植えましたが、遅霜を心配してました。
    遅霜来なくても、明け方の最低気温が一桁ですので、夏野菜は早く植えてもなかなか成長しないです。
    今頃植えるのが良いですね。

  • hirolyさん 2018-05-18 18:15:21

    私は茅野に引っ越して四年目なのですが、実家が愛知で暖かいものですから、ついつい同じに考えてしまい、3月になるとワクワクして種まきしたり植えたりしたくなりますが、ダメなんですよねえ。

    御実家は安曇野ですか。先日、両親を連れてこねこねハウスで蕎麦打ちをして、大王わさび農園にいきましたよ(^ ^)
    私は最近ハイジの里の直売所がお気に入りです。

  • hareotokoさん 2018-05-18 21:25:28

    続編読みました。

    松代は、親戚がいて何度も行ったことがあります。

    こねこねハウスや、大王わさひ農場は実家から至近距離です。

    実家の御近所さんが愛知の人らしく、安曇野なのに夏野菜の苗がとびきり早く植えてあります。
    時々心配になってしまいます。

    ご両親と一緒の信州巡り、良いですね。

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->