妄想農園 
 
栽培中  

 読者になる
読者になる
| 大豆-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 160㎡ | 苗から | 1株 | 
| 作業日 : 2021-01-18 | 2018-02-04~1079日目 |  9.9℃ 4.5℃ 湿度:72% 積算温度:18121.3 ℃ | 
冬作業
12月に入った辺りから毎年の冬の作業を始めてる。まずは・・庭のココスヤシの枯れた葉っぱ落として・・この葉っぱ、3mほどあるし葉の軸もぶっといのでノコギリで切り落とす。毎年10枚くらいの葉っぱ落とすんだけどさ、これはこれで結構量もあるし切ごたえもある。あとは百日紅の枝落として勝手に生えてきてる木を切り倒して・・・一昨年、こういった枝を切り刻んでウッドチップにするためにウッドシュレッダーを買った。だけどすぐ詰まるしあんまり使い勝手がよくない。一年雨ざらしにすればボロボロになるんでナタでぶったたいた方が早いな。
ココスヤシの葉・・
百日紅の枝・・
一年雨ざらしの枝はナタでぶったたく!



















































 
    
