宝交早生+カレンベリー
終了
成功

読者になる
宝交早生 | 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 5㎡ | 苗から | 50株 |
作業日 : 2020-06-16 | 2019-08-21~300日目 |
![]() |
コガネムシ調査1日目
コガネムシがいる8月末に植え付けたので被害調査。量が多く3鉢残った。完了したのは12鉢。問題になるほど大量にいたのは1鉢だけ。これは17匹も大きいのが出てきた。他は1~2匹。成虫になって出て行った物もあるかもしれないが根の量に問題はなかった。予想以上に入っていない。アブの幼虫を入れた鉢が2~3ある。これは食われて全滅した可能性がある。来年は栽培しないので株を生存させるため石垣の縁に移植した
被害のあった物。根が異常に少ない
正常ならこれくらいある
移植