QA 栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A一覧

新規Q&A投稿

植物の種類を選択 必須 品目を選択 必須 品種を選択 必須

新着Q&A

  • ストライプペポ

    aya1953さん 投稿日時:2014-07-14 06:47:40

    開花後50日で収穫と言うストライプペポを不注意に折って採ってしまいました。 まだ色が変わらないうちに採った物は種はダメでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 http://p...

  • 1年目のイチジクですが。

    h-wakaさん 投稿日時:2014-07-12 21:06:32

    教えてください。 結実した実はそのまま大きくして良いのでしょうか?? 一文字にするつもりが、素人なもので残した2本の主枝の位置が高すぎるように思います。地上高70センチほどです。来年もう一度切り戻...

  • クリスマスローズの種まきについて。

    さん 投稿日時:2014-07-09 16:55:54

    クリスマスローズの種まきについて教えて下さい。 種を採取したのですが、どうしたらいいかわからず、こぼれ種で発芽したクリスマスローズの赤ちゃんを見て、とり蒔きにしたらよかったなと後悔。 乾燥していま...

  • 黒い点々が…!Σ( ̄□ ̄;)

    龍来さん 投稿日時:2014-07-08 21:18:27

    今年、初めてプランターで野菜を育て始めました。 やっと実が出来始めたんですが、ししとうの実に黒い点々が…。 何か栄養が足りないんでしょうか?? それとも病気なんでしょうか?? ネットで調べても...

  • 台風対策

    yoshiさん 投稿日時:2014-07-08 07:59:46

    畑でいろいろな野菜しております。 超大型の台風が接近していますが台風対策はどんな方法されていますか? 少しでも影響を軽減したいと思っておりますのでどなたか良い方法があれば教えてください。よろし...

  • 葉の裏側が紫色

    ゆうさん 投稿日時:2014-07-08 07:49:42

    鉢に植え付けてから葉の色が少し黒ずんだようで気になっていたのですが、葉の裏を見ると紫色をしています。 堆肥入りの培養土に植え付け、肥料は薄めの液肥を2回ほどやりました。 苗のときは家の中に...

  • ころたんが急変しました。教えてください!

    シューさん 投稿日時:2014-07-06 21:02:33

    ころたんの葉も実も、模様が付きはじめ、急変しました。誰か、対処法教えてください。 メロン → ころたん → 2014 ころたん、の最後の日記に写真が掲載されています。宜しくお願いします。 

  • トマトの萎縮病

    ちいた君さん 投稿日時:2014-07-05 07:14:55

    トマトの麗夏が萎縮病らしい、1段目は5個ほど実が成り、すでに2個収穫済みですが2段目に3個ほど実が付いて居ます。これより上の葉が黄色く縮み上がりほとんど成長して居ません、実はかなり大きく成っていますの...

  • ヨーグルトカップで、、

    MAYUHAさん 投稿日時:2014-07-04 16:59:54

    何か栽培できないか、模索中です。 ペットボトル栽培とか水耕栽培をお得意とされてる方、、 こんな風に小さいカップで何か栽培して成功されてる方、、 私ならこれを栽培してみるかなあ? など、どなたで...

  • ミニトマト 花首?から落下!

    ユリちゃんさん 投稿日時:2014-07-04 13:57:44

    今年からベランダでミニトマトを鉢植えしています。 お花はいっぱい咲いてくれますが、3割位根元というか軸の部分から落ちてしまいます。 たまに帰宅すると、水不足でダラーんと萎れてることがあったのですが...

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD