QA 栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A一覧

新規Q&A投稿

植物の種類を選択 必須 品目を選択 必須 品種を選択 必須

新着Q&A

  • 鳥対策どうされていますか?

    HarryPotterさん 投稿日時:2014-07-02 16:15:52

    最近、トマトが赤くなると鳥に食べられて困っています。これから、スイカ、いちじく、かき、メロンが鳥にねられるのですが、防鳥ネットをこれらの作物全てに張るのも大変なので、いい方法がないか調べているのですが...

  • カメムシ対策

    畑野菜々さん 投稿日時:2014-07-01 14:26:38

    昨年は全く発生しなかったカメムシですが、今年は大量発生 トウモロコシが茶色に変色してしまいます。 殺虫剤などかけても良いのか・・・ 駆除方法を教えて頂けると助かります。

  • 向日葵の種をとる方法

    ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2014-06-30 10:09:31

    向日葵をいただきました。 たくさん花が咲くタイプで、 小さな鉢植えです。 種をとる場合は最後の1個が咲いて枯れるのを待つのでしょうか? それとも枯れた花を残してほかの花を楽しむのでしょうか...

  • セルトレイの大きさ、どうやって決める?

    h-wakaさん 投稿日時:2014-06-27 17:21:13

    セルトレイで育苗したとき苗の抜き取りに困ってませんか。 黒大豆を5×5のセルトレイで育苗しましたが、定植するのにうまく抜き取れず、結局、はさみで切り刻んで根鉢を取り出す!!という原始的な方法になって...

  • 枝豆の摘芯について

    グリコチャンさん 投稿日時:2014-06-26 12:33:45

    枝豆を摘芯しようか悩んでいます。 ネットなどで調べると本葉5毎程度で摘芯すると収穫量が増えるなどと出てきました。実際みなさんの記録を拝見してると摘芯なさってない方もいらっしゃるようでどうしようか悩ん...

  • 子づるが伸びない

    mimimimiさん 投稿日時:2014-06-25 01:18:18

    親つるの本葉が途中で枯れてしまったので、2枚を残して切り落としました。それが原因なのか、なかなか子蔓が伸びません。本葉の根元に子つるになりそうな葉っぱが数枚出てきたものの、1週間たってもあまり変化があ...

  • 植えつけ時のオルトランとミミズ

    のんのんさん 投稿日時:2014-06-24 00:58:07

    エダマメを植え付けました。カメムシ対策はしていますが、アザミウマの予防にオルトランを1度だけ使ってみようと思っています。 エダマメ土の中にはかなりのミミズがいるのですが、オルトランを使うとミミズ...

  • 大量のラベンダー

    ありんこと呼んでください。さん 投稿日時:2014-06-22 17:58:25

    大量のラベンダーをいただきました。 干しかけのものです。 大量に育てている方は、 どのようにご処理なさっているのか教えてください。 一先ず干していますが、その先に困っております。 どうかご教...

  • コガネ虫対策

    h-wakaさん 投稿日時:2014-06-19 23:05:32

    私の住んでいる地域では、コガネ虫が大発生しています。梅もプルーンも梨もイチジクも、はては山芋までやられています。農薬は何が効くでしょうか。また、農薬以外では、どうでしょうか。 この状況だと、サツマイ...

  • 「インカのめざめ」秋作のコツを教えてください

    h-wakaさん 投稿日時:2014-06-19 13:22:44

    春に植えて6月に収穫した「インカのめざめ」、非常に美味しく気に入りました。個人的には味噌汁が好きです。栗のような香りが確かに口中に残ります。もっと適した調理方法を探してますが、今のところ見つかりません...

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD