QA 栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > Q&A一覧

新規Q&A投稿

植物の種類を選択 必須 品目を選択 必須 品種を選択 必須

新着Q&A

  • バジルの葉に

    myiさん 投稿日時:2014-06-08 11:32:21

    無数の小さな黒点ができてしまいました。 新しい葉の表裏に出来やすく、 またその黒点部分から緑の色素が 徐々に抜けていく感じです。 黒点は手で触れても、とれません。 ネットで検索しても、画...

  • 移植するべき?

    琉凪さん 投稿日時:2014-06-08 02:42:21

    初めまして。 今年家庭菜園を始めた初心者です。 5月27日からトマトの麗夏を苗から育てています。 購入前にきちんと調べなかったためにミニトマトかと思い、横幅30cm弱、深さ20cm弱の発泡スチロ...

  • ゲジゲジな虫

    ぴちKHさん 投稿日時:2014-06-07 18:07:01

    いちごの葉に、やたらいるゲジゲジな虫の正体が知りたいです。 黒い体にオレンジの羽のようなラインのある虫です。 わたしとアイベリーの記事に写真も載せています。 よろしくお願いいたします...

  • 二十日大根の表皮の状態について

    mama_miaさん 投稿日時:2014-06-07 13:54:01

    二十日大根の表皮の状態について、質問です。 今回、1つのプランターから8本の二十日大根を収穫しました。 いずれも、種の袋の写真のようなツルンとした表皮ではなく、鶏の足のような(?)ガサっとした状態...

  • 病気ですか?

    mimimimiさん 投稿日時:2014-06-07 00:13:57

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか、と疑っています。少し実がなっていますが、やはり病気なら、ほかにうつることも考え...

  • オクラの受粉

    MAYUHAさん 投稿日時:2014-06-06 08:30:24

    はやっぱり必要なんでしょうか!? 今のところ参考にしていた本には載ってなかったのでしていませんでしたが、ネットでみると必要と書いてあったり。第1、2蕾は花も咲かずに枯れて、第3蕾でやっと花は咲いても...

  • 茶色い薄皮は?・・・

    さつきさん 投稿日時:2014-06-05 17:28:40

    先日収穫した玉ねぎ・・所が近所の農家さんの吊るし保存を見て どっちなの? そのままそれとも茶色い薄皮は取って保存なの? 聞かれる答えはなんとなくが多く『そうなんだ!!』と言う回答が ・・薄皮を取...

  • 雨の日の人工授粉

    HarryPotterさん 投稿日時:2014-06-05 09:20:51

    これから梅雨の時期になりますが、みなさん雨の日に人工授粉する為にどのような工夫をされていますか。私はビニール袋をかぶせているのですが、いい方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 枝豆の葉に白い斑点のようなものが…

    あるるんさん 投稿日時:2014-06-04 21:46:15

    枝豆の葉に白い斑点のようなものができてしまいました。 調べてみたところ、ハダニの吸汁害なのかなとも思いましたがよく分かりません。原因や対策が分かる方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 花の名前

    aya1953さん 投稿日時:2014-06-04 21:03:32

    毎年毀れた種から発芽して花が咲きます。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 http://plantsnote.jp/note/13120/92855/

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD