ネギ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明

ネギ > ネギ-品種不明 タイムライン 

  • 小ねぎ緑秀2019  終了 成功

    収穫 : たっぷり

    まさきさん ネギ-品種不明 | 種から | 千葉県 | 水耕栽培 | 2020-06-09

    • プランタにドバドバ 0日目
    • 有効期限1年オーバー 0日目
    • 発芽率はバツグンだ 10日目
    • 昨日の最高温度38度、すでに今日も32度 10日目
    • これでも半分以上は間引いたつもり 20日目
    • もさもさに元気 30日目
    • もじゃもじゃ 40日目
    • もりもり元気 50日目
    • 元気にもさもさ 60日目
    • もっさもさに元気 69日目
    • ぼうぼう 80日目
    • 小葱サイズになった子がちらほら 90日目
    • いいねが7777 90日目
    • かなり小葱らしくなった 100日目
    • もっさもさです 110日目
    • 控えめに収穫 110日目
    • 激しくもっさり 120日目
    • 本日の収穫物 120日目
    • もっさりもさもさ 130日目
    • 本日の収穫物 130日目
    • 強風でばさばさに 140日目
    • 本日の収穫物 140日目
    • もさもさに元気 150日目
    • 本日の収穫物 150日目
    • もさもさぎゅうぎゅう 160日目
    • 本日の収穫物 160日目
    • ボサボサ状態 170日目
    • 50本くらい収穫 170日目
    • おおむね元気 180日目
    • 本日の収穫物 180日目
    • なかなか元気 190日目
    • 本日の収穫物 190日目
    • おおむね元気 200日目
    • 根本の様子 200日目
    • 本日の収穫分 200日目
    • そこそこ元気 210日目
    • 本日の収穫物 210日目
    • 葉っぱがきたない 220日目
    • 根本はきれい 220日目
    • 最後のお姿 230日目
  • うーたんファームの(細い)ねぎ  終了

    収穫 : うーん

    うーたんさん ネギ-品種不明 | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-05-10

    • 204日目
    • 219日目
    • 219日目
    • 229日目
    • 254日目
    • 362日目
    • 370日目
    • 370日目
    • アルカリイオン水で育ててます 370日目
    • 373日目
    • 1/6これくらいのが 381日目
    • 約10日でこんなになりました 381日目
    • 30cmくらいになったのでそろそろ収獲 381日目
    • 5.5cm~6cmくらい 394日目
    • 394日目
    • 今回は太くてしっかり 403日目
    • 1月30日6cmほどのが 403日目
    • 約16cm! 403日目
    • 542日目
    • 542日目
    • 542日目
    • 765日目
    • 765日目
    • 押し込んだ! 765日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 9日目
    • 14日目
    • 46日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 9日目
    • 11日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 38日目
  • 根深ねぎ(夏扇)  栽培中

    やすよさん ネギ-品種不明 | 苗から | 埼玉県 | | 2024-09-09

    • 1日目
    • 昨日植え付けたのは一番南側 5日目
    • 62日目
    • 102日目
    • 間引き前 102日目
    • 103日目
    • 130日目
    • 195日目
    • 209日目
    • 220日目
    • 224日目
    • 255日目
    • 255日目
    • 257日目
    • 258日目
    • 259日目
    • 273日目
    • 284日目
    • 305日目
    • 319日目
    • 336日目
    • その1 363日目
    • その2 363日目
    • 399日目
    • 400日目
    • 万願寺とうがらし、赤唐辛子と 412日目
    • 594日目
    • 594日目
    • 712日目
    • 712日目
    • 721日目
    • 736日目
  • 2014ネギ(松本一本ネギ)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    aya1953さん ネギ-品種不明 | 苗から | 長野県 | | 2015-01-05

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 6日目
    • 19日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 34日目
    • 41日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 47日目
    • 49日目
    • 51日目
    • 59日目
    • 73日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 85日目
    • 114日目
    • 116日目
    • 116日目
    • 117日目
    • 117日目
    • 158日目
    • 158日目
    • 206日目
    • 206日目
    • 206日目
  • 2019 ネギ、玉ねぎ、ニンニク  終了

    収穫 : 市民農園へ移植

    hirolyさん ネギ-品種不明 | 種から | 長野県 | プランター | 2020-03-26

    • こっちが千本ネギ 2日目
    • 万能ネギ 2日目
    • 玉ねぎ畑できました 19日目
    • プランター玉ねぎたち 19日目
    • こんな感じです 19日目
    • ニンニク植えた 21日目
    • 右端です 21日目
    • 植え替えしたて 21日目
    • 元気にしてます 26日目
    • 玉ねぎ 35日目
    • 収穫しちゃった 35日目
    • 頑張ったね 35日目
    • これは小粒オニオン 53日目
    • 玉ねぎ 57日目
    • チビは秋にまた植えます 57日目
    • ニンニクさんたち 80日目
    • 玉ねぎ収穫 78日目
    • 玉ねぎグニュグニュ 167日目
    • 隙間レタス 167日目
    • ペコロスたち 184日目
    • かろうじて膨らんでる? 184日目
    • ネギ収穫 193日目
    • 刻みネギ 193日目
    • 鍋用ネギ 193日目
    • 植え替え1 200日目
    • 植え替え2 200日目
    • 先日植え替えしたもの 200日目
    • ネギ 199日目
    • 新玉ねぎと葉玉ねぎ 220日目
    • 残った玉ねぎたち 220日目
    • 玉ねぎたちを抜いて 223日目
    • プランターへ移植しました 223日目
    • 玉ねぎたち 223日目
    • 葉玉ねぎ 359日目
    • 玉ねぎ 359日目
    • ネギも収穫 359日目

ネギ-品種不明 新着Q&A

  • 葱坊主

    aya1953さん  2014-05-14

    みなさんは葱坊主は取りますか!? 付けて置いたままだとどうなりますか?

ネギ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 2 13 4 7 3 1 1 5 5 1 1
1 1 3 10 12 5 5 2 6      
3 4 4 3 3 4 3 3 4 3 8 5

ネギ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:16
  • 関東:88
  • 中部:50
  • 関西:29
  • 中国四国:20
  • 九州沖縄:16

ネギ-品種不明とは

ネギ科ネギ属。東日本では「ネギ」=「白ネギ」であるが、青ネギについては「ワケギ」「アサツキ」「万能ネギ」「九条ネギ」などの固有名で呼ばれることが多く、売り手も買い手も品種間の区別がほとんどついていない。病虫害の予防効果を狙って、しばしばユウガオ、トマト、ナス、ホウレンソウなどの畑に混植される。
ネギの育て方 標準栽培
ネギ-品種不明 のレシピ