メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • ' 20 ネットメロン今年もやります。  終了

    収穫 : 16玉

    麦ママさん パンナ | 種から | 鳥取県 | ハウス栽培 | 2020-08-08

    • 根だし開始1/14 2日目
    • パンナTF一番乗り 2日目
    • クラリス達 3日目
    • 緑の彗星一番乗りくん 3日目
    • 育苗箱にカバーをかけて 3日目
    • 小ぶりなのがパンナTF 22日目
    • クラリスの株です。 107日目
    • メロン畝です。 107日目
    • パンナTFの株です。 123日目
    • 12番目の節で開花しそうです。 123日目
    • 一番目はクラリス 125日目
    • スッポンポンに。 125日目
    • クラリス18日目 142日目
    • パンナTF 142日目
    • 緑の彗星 147日目
    • パンナTF硬化開始 147日目
    • クラリスが泣いている。 152日目
    • ねっ、緑色が濃いでしょ? 154日目
    • パンナTFは全面にネット 154日目
    • これはクラリス 154日目
    • 収穫間近のクラリスです。 169日目
    • 重さは十分 175日目
    • クラリスです。 175日目
    • クラリス② 178日目
    • カットした感じは 178日目
    • 糖度は14のまま 178日目
    • 緑の彗星 178日目
    • 上がクラリス、下が緑の彗星 178日目
    • パンナTF、もうすぐ収穫。 181日目
    • まだ蔓が元気なパンナTF株 181日目
    • クラリス株は葉枯れです。 181日目
    • つるがぁ~。 194日目
    • でっかい緑の彗星 194日目
    • 緑の彗星ジューシー 197日目
    • 測ってみたら 197日目
    • 最後のパンナTF 207日目
    • 株の様子です。 207日目
    • パンナTF14度クリアー 207日目
  • 2016コロタン  終了 成功

    収穫 : 3個

    スネークさん ころたん | 苗から | 千葉県 | | 2016-09-06

    • 2日目
    • 37日目
    • 51日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 62日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 111日目
    • 111日目
    • 111日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 116日目
    • 116日目
    • 117日目
    • 124日目
    • 124日目
    • 124日目
  • かわい~ナ・水耕栽培  終了 成功

    収穫 : 6個

    miyaさん かわい~ナ | 種から | 愛知県 | 水耕栽培 | 2015-07-12

    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 39日目
    • 容器のフタを開けてみた・・ 44日目
    • 根量が多いです・これならバッチリ(^ω^)ワラ 44日目
    • 暖かくなり元気一杯です 45日目
    • 子蔓もボチボチ 45日目
    • そろそろマット状に 52日目
    • 品名とは逆に凄い馬力が有りそうな・・ 52日目
    • 上部の様子 52日目
    • 全体像です 59日目
    • となりはスイカ。 59日目
    • いたるところに雄花が 70日目
    • あっちにもこっちにも花・花・花 70日目
    • やっとヤゴが 70日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • やっと5cmに 89日目
    • 少し大きく成ったかも 89日目
    • 受粉はしてるみたいですが・・・ 89日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 毎日の殺菌ですがうどんこ病がしつこいです 94日目
    • 116日目
    • 116日目
    • 116日目
    • 119日目
    • 119日目
    • 一番葉の多い所 119日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 122日目
  • 備忘録 2018キューピットメロン  終了 失敗

    収穫 : 2個

    さん キューピット | 種から | 京都府 | プランター | 2018-08-25

    • キューピットメロン袋裏面 0日目
    • 芽出し1 0日目
    • 芽出し2 0日目
    • 発根の様子 5日目
    • ポット上げ 5日目
    • 4.21キューピットメロン 13日目
    • キューピットメロン本葉 17日目
    • 葉表面 22日目
    • 葉裏面 22日目
    • 29日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 41日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 摘芯後 60日目
    • 摘芯前 60日目
    • 65日目
    • 雌花 79日目
    • 雄花 79日目
    • 雄しべ 79日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 96日目
    • 96日目
    • 複数果取り(2果) 107日目
    • 136日目
    • 136日目
    • 139日目
    • 139日目
  • メロン2021  栽培中

    h-wakaさん パンナ | 種から | 岡山県 | | 2021-08-03

    • 2日目
    • 2日目
    • 2日目
    • 3日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 13日目
    • 20日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 103日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 134日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...