メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • ころたん  終了 成功

    収穫 : 5個

    バーニーズマウンテンドッグさん ころたん | 苗から | 静岡県 | プランター | 2017-09-09

    • ひとりっこ 0日目
    • 白いのは?う… 3日目
    • 4日目
    • 5日目
    • もう少し待って 7日目
    • 上から~ 10日目
    • 濡れました 12日目
    • ぐったり 13日目
    • 元気になりました 17日目
    • 成長中 20日目
    • 24日目
    • 忘れられた雌花 31日目
    • 忘れられ、膨らむ 32日目
    • 謎の黒い液体 34日目
    • くつろぐ姿 34日目
    • 雌花 35日目
    • ころたん1号 35日目
    • 1号 36日目
    • 2号 36日目
    • 1号 37日目
    • 2号 37日目
    • 不安な3号 37日目
    • 捨てる前に記念撮影 39日目
    • 胴囲18㎝ 39日目
    • 4号 41日目
    • 雄花、花盛り 41日目
    • 新人・5号 42日目
    • 1号と4号 42日目
    • 病気の葉 45日目
    • 49日目
    • まるまると…重い 53日目
    • お試し 58日目
    • 73日目
    • 1号 73日目
    • 3号 73日目
    • 4号 78日目
    • 5号 92日目
  • 25 沢山できちゃえ網干めろん  栽培中

    ぼんさん 網干メロン | 種から | 大阪府 | 貸し農園 | 2025-08-17

    • ひとまず芽出しを… 3日目
    • もう芽が出てきてw 3日目
    • びろーんと既に徒長? 8日目
    • 小さいけど葉の色はいいかな 30日目
    • 30日目
    • うちの畑にしては贅沢に植えました 40日目
    • あとは大きくなってくれたら 40日目
    • 葉の色が薄いなぁ… 57日目
    • いつの間にかも一つ受粉 68日目
    • やっとつるがのびてきたかな 68日目
    • もっと勢いが欲しいなぁ… 64日目
    • なかなか受粉が難しい 64日目
    • 雌花見つかるとテンションあがる 73日目
    • あちこち伸びてきた… 73日目
    • ここに来て雌花か… 85日目
    • 毎年のごとく収拾つかなくなってきた 85日目
    • 誰よ?こんなに受粉させたのはw 90日目
    • ウリハムシは害虫?益虫? 90日目
    • 苗が干からびそうで… 105日目
    • 涼みます 105日目
    • 株はもうミイラ… 124日目
    • 匂いも良かったんだけどな… 124日目
    • 葉はもうボロボロ 140日目
    • 葉も枯れてないし…決めかねる 140日目
    • 網目が入ってなかなか見た目はいいんだよな… 155日目
    • ほんのり…けど皮の縁まで甘かった♪ 155日目
    • 幸先いいなぁ 0日目
    • 3ポット作ってみる 0日目
    • びろーん 5日目
    • 苗ちっさ… 26日目
    • 寂しいくらい 26日目
    • 今のところきれい 73日目
    • 蔓も何本仕立てなのやら… 109日目
    • ないわけではないけれど 109日目
    • あー遅かった 124日目
    • 来年の種 124日目
    • あれ…茶色い… 137日目
    • 整えました 137日目
    • 次から次へと 138日目
    • 高い糖度でもないけど美味しいので記念に 138日目
  • かわい~ナ  終了

    収穫 : 1個

    日当りさん かわい~ナ | 種から | 奈良県 | プランター | 2014-08-31

    • 0日目
    • 8日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 40日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 69日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 80日目
    • 83日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 117日目
  • 2020ムーンライト編  終了 成功

    収穫 : 6個(4株中1株)

    wakonさん ムーンライト | 種から | 宮城県 | ハウス栽培 | 2020-09-10

    • 発芽の様子(4月5日) 4日目
    • 4株とも元気です 11日目
    • ムーンライトの植え付けの様子 25日目
    • ムーンライトの苗は好調 27日目
    • ベランダハウスの作業後 27日目
    • ベランダハウスの株の作業前 33日目
    • 本葉5枚目、6枚目をバッサリ 33日目
    • 同じような成長をしている3本の子ヅル 49日目
    • 誘引前 62日目
    • ネットを張って天井へ 62日目
    • 成長点の茎が太すぎ 74日目
    • 孫ヅルは太いが伸びない 74日目
    • 株全体 80日目
    • 着果確認 80日目
    • 5果は12~15日経過 89日目
    • 現在は6個成っています 109日目
    • 先行の5個はほとんど肥大せず 109日目
    • 少し黄色になってきた 121日目
    • 葉はシナシナ(ピンぼけに気付かなかった) 121日目
    • コンパクトな株に6果 123日目
    • 夜のムーンライト 123日目
    • 黄色く色づいた月 123日目
    • いい感じに黄色くなりました(小さいけど) 124日目
    • 2個目、全身黄色 126日目
    • 3個目も全身黄色 126日目
    • 4個目も黄色 126日目
    • 5個目はさらに軽い545g 127日目
    • 日中の葉はヘロヘロ 127日目
    • 元気なまま収穫すればこのぐらいは出る? 129日目
    • ムーンライトを眺めながら 129日目
    • 追熟でみずみずしく! 129日目
    • 1個目に続き16以上 131日目
    • 追熟で柔らかく 131日目
    • 4個目の糖度 132日目
    • 5個目の糖度 132日目
    • ちょっとだけ味見 132日目
    • 切った瞬間強い香りがしました 135日目
    • 糖度は15.3 135日目
    • 収穫直前の株 140日目
    • 後半に少し肥大しました 140日目
  • 2019メロンの栽培まとめ  栽培中

    クロスさん サンライズ | 種から | 奈良県 | プランター | 2019-10-04

    • 売れ残り品、半額だったので買ってきた 71日目
    • 自家製サンライズとレノン 71日目
    • ムーンライトとレノン 82日目
    • グランシャロームとサンライズ 82日目
    • サンライズ 82日目
    • ムーンライトとレノン 89日目
    • レノン 89日目
    • サンライズ 89日目
    • サンライズとグランシャローム 92日目
    • ムーンライトとレノン 92日目
    • レノン 92日目
    • うどん粉病 101日目
    • 変色した茎部分 101日目
    • 初受粉はムーンライト。ただし気付いたのは12時過ぎw 106日目
    • 本日咲いた雌花は花弁が微妙… 106日目
    • これは受粉成功間違いない 110日目
    • 他も受粉成功してる気がする 110日目
    • 4個摘果しました 110日目
    • ムーンライト 116日目
    • グランシャローム 116日目
    • レノン 116日目
    • ムーンライトのヒビ?割れ? 122日目
    • いびつな形のグランシャローム 122日目
    • ほとんどの葉がうどん粉病です 122日目
    • 痛々しい姿のムーンライト 127日目
    • サンライズは綺麗なヒビ割れ 127日目
    • うどん粉病の葉が黄化して枯れていきます… 127日目
    • 先端まで葉が萎れてる 134日目
    • ムーンライト 134日目
    • いびつな形のグランシャローム 134日目
    • 成長が止まったまま 156日目
    • 根元まで干からびてます 156日目
    • 重さは小さめの786g 156日目
    • 見た目は美味しそうだったけど、実際の味はいまいちw 156日目
    • 2個目も離層にヒビが入ってるので近々収穫です 156日目
    • 重さ1493g 158日目
    • 離層にカビ 158日目
    • 追加。甘味も十分、少し固めでした 158日目
    • サンライズ3個目 168日目
    • 形は悪いけど、重さは2kg越えてました。 168日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...