メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2020メロン(イタリアンメロンZATTA)  終了 失敗

    収穫 : 無し

    yoshiさん メロン-品種不明 | 種から | 埼玉県 | | 2020-08-01

    • カボチャみたい 0日目
    • 種まき 0日目
    • 保冷バッグにホッカイロで温度管理 0日目
    • 2つ発根 2日目
    • こんな感じ 2日目
    • ポットで育苗 2日目
    • まだ子葉は閉じてる 4日目
    • ゆっくり開いた 5日目
    • 最初の発芽した方 10日目
    • 後から発芽した方 10日目
    • 1号は葉が大きく開かない 14日目
    • 2号の様子 14日目
    • 1号 17日目
    • 2号 17日目
    • 1号 28日目
    • 2号 28日目
    • 3号はタイムラグで種まき! 28日目
    • 左から1号2号3号 47日目
    • 1号 48日目
    • 2号 48日目
    • これを植え付け 60日目
    • 定植しました! 60日目
    • 行灯で風対策! 60日目
    • 親蔓摘芯した1株 57日目
    • まだ摘芯してない1株 57日目
    • 全体の様子 62日目
    • 摘芯した親蔓 62日目
    • 親蔓摘芯した3号 69日目
    • 子蔓を整枝した2号と3号 69日目
    • 株元近くに雌花! 69日目
    • そろそろ子蔓を整枝しないと! 72日目
    • 27日人工受粉 83日目
    • 28日人工受粉 83日目
    • 少し大きくなってきたかも! 91日目
    • これも 91日目
    • 結実してるのが何個か! 99日目
    • こんなになるのが楽しみ 103日目
    • 現在の様子! 103日目
    • こんな感じ 105日目
    • これも 105日目
  • 「ころたん」  終了 成功

    収穫 : 4個収穫

    のんのんさん ころたん | 苗から | 愛媛県 | プランター | 2014-08-03

    • 42日目
    • 葉の陰になってる~ 42日目
    • ビタットトルシーさん 42日目
    • 5~6cmくらい 42日目
    • 4兄弟 見つけれる? 42日目
    • 雄花~雌花~ 42日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • ウリハムシ 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 50日目
    • うちのころたん 50日目
    • サカタのタネさんのころたん写真 50日目
    • 51日目
    • 表側 51日目
    • 裏側 51日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 67日目
    • 67日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 離層はまだ 70日目
  • レノン 2016春  終了 失敗

    収穫 : ミニ苗のまま

    パンナさん メロン-品種不明 | 種から | 栃木県 | 水耕栽培 | 2016-05-18

    • 芽出しします 0日目
    • 秘密兵器とは… 0日目
    • この上で保温 0日目
    • 発根しました♪ 2日目
    • 卵パックで保育園へ戻ります☆ 2日目
    • 全て発根しました♪ 3日目
    • ミャンマーの記事 3日目
    • 気になる裏面は… 3日目
    • カプセルに入ってます☆ 7日目
    • でも徒長してるんです(>_<) 7日目
    • やっと顔が見えた!右上 7日目
    • 仲間入り コーヒーのカップで☆ 8日目
    • 3兄弟 左から順番に… 17日目
    • 本葉見えるかな? 17日目
    • カプセルにカイロを忍ばせ… 17日目
    • 水温計で温度を計る 17日目
    • 左下のビニールを被せただけで… 19日目
    • 画像は使い回しです 20日目
    • また保育器の出番 20日目
    • みんな一緒に発根♪ 21日目
    • 今回の位置関係 21日目
    • 根っこはここまで伸ばしてみました! 22日目
    • カップを保育園に戻して発芽待ち 22日目
    • もう種の殻は取れています 23日目
    • 下はちょっと隙間を開けて換気 23日目
    • 左3つが初回、右4つが今回 25日目
    • 苦肉の策で、人口の風 25日目
    • ヌクヌク温まって育つんですよ(^o^) 26日目
    • 肥料濃度 正直メンドイ(;^_^A 27日目
    • グングン育つんだ~!! 27日目
    • もう一つビニールハウス 27日目
    • 解放すれば暑い日もOK! 27日目
    • 本葉が出た! 32日目
    • どうにか頑張るんだ( ^^)/ 32日目
    • 鍋焼きうどん 火にはかけてません! 43日目
    • 植え替えました♪ 43日目
    • 本葉2枚目もチラホラ 43日目
    • まだこんな小さい 56日目
    • 早く引っ越し先作るね(。>ω<。) 56日目
    • 全体 58日目
  • マルセイユ 2018     オリジナルマスター版  終了 成功

    収穫 : 5kg以上

    釣り好きオジサンさん マルセイユ | 種から | 千葉県 | ハウス栽培 | 2018-08-08

    • 2日目
    • 14日目
    • 43日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 生き返った ↓ 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 手術跡 だいぶキテました 67日目
    • 上部 67日目
    • ほぼA4 ネズミの毒餌が写ってますが気になさらず 67日目
    • 73日目
    • 73日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 切り落とし ↓ 85日目
    • 手作りですが何か 87日目
    • 96日目
    • 96日目
    • これは1.5kgはいきそうな感じ 96日目
    • ビッグプランター↓ 1果どり 105日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 転流が少し写ってる 115日目
    • まぁまぁ転流が入ってます 115日目
    • 全体画像 115日目
    • 938g 116日目
    • 糖度13.6 116日目
    • 27日収穫 116日目
    • このぶん 1062g 118日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 123日目
    • 123日目
    • 123日目
    • これっぽい 123日目
    • 15.2 やっと出た 123日目
    • 123日目
    • 125日目
  • メロンに挑戦( ゚д゚)クワッ  終了 失敗

    収穫 : 8玉

    こーじさん キューピット | 挿し木、接ぎ木等 | 兵庫県 | ハウス栽培 | 2017-08-05

    • カイワレ 3日目
    • 成長中 14日目
    • 成長中 31日目
    • 穴あき(´;ω;`)ウッ… 32日目
    • そろそろキツくなってきたかな? 39日目
    • 植え付け( *˙ω˙*)و グッ! 41日目
    • 分かりにくいけどネット(笑) 41日目
    • 気持ち成長 45日目
    • 摘心♪ 53日目
    • 枯れそう… 53日目
    • ジマンとスミチオン♪ 56日目
    • スラゴ 56日目
    • 死亡 60日目
    • こちらは順調♪ 60日目
    • 蕾♪ 65日目
    • 成長中♪ 67日目
    • 成長中♪ 74日目
    • 枯れた… 74日目
    • 百均の重曹 76日目
    • 成長中♪ 81日目
    • 花ざかり♪ 88日目
    • 全景♪ 88日目
    • 全体 95日目
    • 結実したかな? 95日目
    • うどん粉… 96日目
    • メロン 101日目
    • オーソサイドとスミチオン 102日目
    • 収穫♪ 138日目
    • 切断! 140日目
    • … 143日目
    • またや 144日目
    • 2号 145日目
    • 3号 145日目
    • 収穫♪ 150日目
    • 撤退前 150日目
    • 撤退後 150日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...