春菊を育てます  '16 
終了 
 

読者になる
| サラダ春菊 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 | 
| 作業日 : 2016-11-14 | 2016-10-20~25日目 |  
  17.2℃ 13.8℃ 湿度:86% 積算温度:397.2 ℃ 
 | 
ウチのすぐれもの紹介
 ベランダ栽培用品に
2リットルのペットボトルに水をいれて
いつも置いてあるのですが
小さなビニールポットに水をジャージャーかけると
表面が大洪水になるので
100均で買った霧吹きを
現在常設して 小さな芽を痛めないように気をつけています。
ただポットを増やしてしまって
霧吹き作業が面倒になったので
もう1つすぐれものを。
写真左のボトルは 家族の介護時に大変重宝しましたが 
 もともと100均の園芸コーナーで見つけたもので
自分の指の力加減で 水圧 水量がコントロール出来るので
今にも倒れそうなひ弱な芽たちの水やりにとってもいいと思います。
ピロンピロンに倒れまくっている 春菊の芽たちも 水圧にやられることなく
水がかからないように 土を湿らすことが出来るので これは便利  (^_^)v
ポットの水やりに便利













