買ってしまった…… - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > ちょっと時間潰しの独り言・・・

ちょっと時間潰しの独り言・・・  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
作業日 : 2017-07-23 2017-02-20~153日目 曇り 28.5℃ 26.2℃ 湿度:79% 積算温度:2681.4 ℃

買ってしまった……

ぬか床、買ってしまった。
今まで何度も自分でぬか床作ったけど、適当な性格なので いつもダメにしてしまう…で、売ってる ぬか床でいいか!
キュウリもいっぱいとれるし、朝漬けておけば夕飯にちょうど良い具合。
1回目はキュウリ2本。
袋が少し小さくて、長めのキュウリだと やや窮屈?
そしてお味は……
いいですね。まだ少ししょっぱいけど塩分補給にはいいかも。
夕飯より、お茶飲みながらお茶受けに 美味しそう!

お手軽!

ぬか漬け!

えん麦-品種不明 

コメント (6件)

  • けろりーぬさん 2017-07-23 13:22:12

    わたしもそれ買ったことある!
    冷蔵庫で冷やして放っておきすぎても、中を確認することなくそのまま捨てられて便利よ!

    わたしもやろうかなー。
    漬けられるものなにも植えてないけど。

  • うーたんさん 2017-07-23 15:57:06

    そうそう、買うに限る。

  • まろ子さん 2017-07-23 17:25:55

    うわっ!私より適当な性格な人、めーっけ!
    さすがに そこまで放置はしないわよー
    酸っぱくなって 糠を入れようが辛子を入れようが どうにもならない酸っぱさになったら捨てるかな。

  • まろ子さん 2017-07-23 17:27:41

    うーたんしゃん
    どうせなら もう漬かって店頭に並んでるのが一番手っ取り早い!
    最近、ぬか漬け売ってるお店もすくなくなってきたけど……

  • けろりーぬさん 2017-07-23 22:47:36

    まろ子さん
    ふふ。
    適当どころか、飽きて嫌になっちゃうんだよね〜。
    開けて見ちゃったらまたお世話したくなるしなー…えいっ!って感じです。

    ところで、例のスミレだけど、種は次々出来てるけど花を見たことがないのよね。
    本当にスミレなのかな?

  • まろ子さん 2017-07-23 22:54:19

    もう気温が高すぎて花は咲かないのよ。
    種ね、スミレの種!忘れてた………
    もらいに行きますわね〜!

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数261冊
栽培ノート総ページ数4739ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->