まろ藻! - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > ちょっと時間潰しの独り言・・・

ちょっと時間潰しの独り言・・・  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
作業日 : 2021-05-20 2017-02-20~1550日目 曇り のち 雨 22.3℃ 16.2℃ 湿度:93% 積算温度:25021.8 ℃

まろ藻!

1月、エビの水槽の中に見つけたマリモ状の藻のかたまり。
 (https://plantsnote.jp//note/35265/531183/)
hareotokoさんの命名で まろ藻!
きょう、エビの水槽を洗ったので まろ藻を作る材料を採集しました。
この藻の名前は不明です。藻というより苔みたいなもので水槽内の石や流木にくっついて増えていきます。
それを綺麗に洗って丸め、緑色の糸で縛って 人工まろ藻に形成。
糸が見えなくなるまで増殖させる予定です。

この苔状の藻の他にウィローモスも一緒に水槽に入っていましたが、水槽を洗うために少しだけウィローモスを残して他のバケツに移しました。
そのまま忙しくて、エビを水槽に残して3日ほど放置してしまったら、ものすごい数のエビが死んでしまいました。(確か去年も大量死をさせてしまったっけ)
たぶん1000匹くらいいたと思うのですが、水槽内の大量の藻があったので空気も足りていたようです。
改めて藻のチカラに驚きです!




えん麦-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数260冊
栽培ノート総ページ数4712ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->