さつまいも蔓採り2017遊んでます
終了
成功

読者になる
安納芋 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2017-09-30 | 2017-02-25~217日目 |
![]() |
掘りました
全部掘るつもりでしたが無理でした。また明日頑張ります。
大きさはちょうどいい感じで、大きすぎず小さすぎず。
安納芋の出来がいい!金時は、深耕していなかったため、下へ延びることが出来ず、詰まった感じになってますが、肌が綺麗でコガネムシにほとんどやられることなく出来てます。
安納芋と鳴門金時は掘り易いので好きな芋です。しかし紅はるかは掘りにくいし、アクが強くて、白い汁が付くとれないしで、今年は止めたつもりが、なんと紅かるかが混じってました。似てるんだよね、紅かるかと金時・・・似てないか。