-
苗 絶不調
こんな苗しかできませんでした。もうやめようかと思いましたが、すでにマルチもしているし、とりあえず植えることにした。
9.6℃
2.4℃ 湿度:88% 2017-12-04 71日目
-
週末には少し植えたいなあ
定植可能なものがちらほら。
週末に少し植えよう!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-16 53日目
-
補植用もトロトロ、残りわずか
ほぼ溶けてますけど、少し残ってます。大切にしないとね。
特にアトンは溶けてるなあ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-09 46日目
-
売ってる苗よりいいかも~
溶けずに残った苗です。まだ細いですが、売ってる苗よりきれいかも。
今年は玉ねぎの苗の出来が良くないようです。
50本350円ほどで売ってますが、買う気にはならないなあ・・そんな苗です。
とはいえ、数が少ないのでどうしたものかと
16.8℃
5.1℃ 湿度:72% 2017-11-05 42日目
-
こんなもんかなあ・・
アトンは、綺麗に生えそろった経験がありません。
手前がネオアース、奥がアトンです。
なにか、コツがあるのかなあ。少ないけど仕方ないっす。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-27 33日目
-
10月3日播種のアトンです。
補植用の苗です。ここまではまずまず。ここからの水やりがヘタで、よく失敗します。
22.6℃
17.6℃ 湿度:84% 2017-10-12 18日目
-
発芽しました
土を篩った成果か、よく揃ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-02 8日目
-
種まき
珍しく、土を篩にかけて畝を作った。何年ぶりかなあ・・ずっと手抜きでしたが、
やってみると面白いねえ。でも腰が痛くなった。
良い苗になるかなあ。
26.9℃
17.1℃ 湿度:78% 2017-09-24 0日目