栽培記録 PlantsNote > レタス > サニーレタス > グリーン ファームでレタス栽培
最近 液肥の減りがとても早くなり 3日おきに補充している。 大きな葉が小さな株にどっかり乗ってしまい 小さいレタスが育っていない。 大きな株を2つ抜いてサラダにしよう。 9日前に種まいたスポンジの芽をグリーンファームに2つ入れた。 また陰になると困るので ペットボトルで仕切りをした。
種まきから25日
2つ抜いた
小さな芽を2つ追加
サニーレタス
もしかして完成形?
ごめーん(T_T)
大きくならなかったな
最初からやり直し
これなら使える
わあーい 届いた
高いレタスをバリバリ食べます
ただまぶしいだけの容器
春菊の苗で参加
こんなの
悲しいくらいまぶしい
2ヶ月目の小松菜
スポンジに移植
Good jobを期待♪
天井灯いらず
暖かい場所です
今朝 のレタス
手前のレタスが徒長
ピントがあわない小松菜
ピンぼけ春菊
11日目のレタス
種まき
もらい光で育ててみる
14日目のレタス
根っこは伸びてる
外の勝ち~♪
勢いは好感
中でのんびり
3月3日
窓際に移動させた
中央で育苗
そのまま伸びていいよ
10日目の比較
5日目の比較
21日目のサニーレタス
春菊の根っこ
小松菜の根っこ
レタスの根っこ
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote