庭つくりノート
栽培中

読者になる
コケ-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 途中から | 8株 |
作業日 : 2025-09-23 | 2018-02-28~2764日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
巻き貝はやっぱりナメクジ?
涼しいうちに と早朝から雑草を抜いた。
玄関前のヤブランとシバザクラの場所に
置いてあるナメクジトラップには
いつも巻き貝が入っている。
カタツムリの仲間かな。
ペットボトルを登って自ら入ってるんだから
自分で動いてる巻き貝。
ナメクジになる前に一度貝になるのかな。
新種のカタツムリだろうか?
・・・といつも思ってるんだけど。
ヤブランとシバザクラに置いたナメクジトラップの中に
いつも巻き貝が入っている
あたりには死骸?生き貝?