栽培記録 PlantsNote > レタス > あま~いレタスシャキシャキ > 2018 秋 玉レタス
2週間ほど前に購入した 30円見切りリーフレタス・・・ 順調 後7~10日後くらいで収穫出来そうです。
21.9℃ 15.4℃ 湿度:61% 2018-11-07 249日目
秋作の玉レタスを初収穫しました! 今季は虫害が多く外葉を剥きに剥き 何とか食べれる部分を確保 300gほどになってしまいました。
19.5℃ 10.8℃ 湿度:55% 2018-11-03 245日目
余り苗を畝の隙間に植え付けていた玉レタス・・ 明日試し収穫してみます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-01 243日目
先週植え付けた30円見切りレタスが根付いた模様 せいちょうはこれからです。
20.7℃ 14.6℃ 湿度:56% 2018-10-29 240日目
玉レタス畝で2株ほど収穫可能状態になっていますが・・ 先日 薬剤を散布したばかりなので収穫見合わせ状態になっています。
19.9℃ 14℃ 湿度:51% 2018-10-28 239日目
先週末に植え付けた1ポット30円見切りレタス苗に化成追肥わしました。
22.2℃ 15.2℃ 湿度:63% 2018-10-27 238日目 肥料
玉レタス畝の1玉が収穫可能サイズまで成長しました! しかし・・先日虫害のため大量薬剤散布をしたため 今週末の収穫は見合わせます。
23.2℃ 14.6℃ 湿度:67% 2018-10-26 237日目
畝隙間に植え付けた 玉レタス 収穫可能状態となりました! 次回休日に収穫します。
20.7℃ 17.3℃ 湿度:70% 2018-10-23 234日目
せんじつ植え付けた見切り品昨夕型にはグッタリ状態でしたが・・ 今朝の段階で元気を取り戻し 無事でした!
22.7℃ 13.9℃ 湿度:60% 2018-10-22 233日目
1ポット30円だったサニーレタス苗をキャベツとハクサイの余り苗畝に植え付けしました。
21.3℃ 14.5℃ 湿度:58% 2018-10-20 231日目 植付け
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote