-
4月27日 第1ブロッコリー畝 片付け
第1ブロッコリー畝の片付けと周辺除草を行い
完全終了しました!
今週末 オクラ畝に変身させます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-27 246日目
-
4月21日 第2ブロッコリー畝 片付け
あと少し収穫可能でしたが・・
第2ブロッコリー畝の片付けを行い
周辺を含む除草作業を行いました!
後作はロロンカボチャの立体栽培予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-21 240日目
-
4月10日 ブロッコリー 収穫
第2畝 脇芽ブロッコリーを収穫しました→手渡し販売用
第2畝もほぼ終了です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 229日目
(0 Kg) 収穫
-
4月7日 ブロッコリー 収穫
小さなブロッコリー脇芽を収穫しました!→自販機販売オマケ用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-07 226日目
(0 Kg) 収穫
-
4月5日 ブロッコリー 収穫
ブロッコリーを収穫しました→手渡し販売用
第2畝 もうすく終了です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-05 224日目
(0 Kg) 収穫
-
4月2日 ブロッコリー 収穫
ブロッコリー第2畝より側花蕾を収穫しました→自宅用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-02 221日目
(0 Kg) 収穫
-
3月30日 ブロッコリー 収穫
ブロッコリーの脇芽を収穫しました→自宅用
現在 これと同様数の未収穫在庫が有ります・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 218日目
(0 Kg) 収穫
-
3月23日 ブロッコリー 収穫
ブロッコリーを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-23 211日目
(0 Kg) 収穫
-
3月20日 ブロッコリー 収穫
第2畝のブロッコリーを収穫しました!
鳥害で大打撃を受けましたが 何とか頂花蕾、全てを収穫して自宅持ち帰り
残り側花蕾は販売用にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-20 208日目
(0 Kg) 収穫
-
3月15日 ブロッコリー 収穫
ブロッコリーを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-15 203日目
(0 Kg) 収穫