栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 自然農法に挑戦!
乾燥中のエンバク、乾いてだいぶ軽くなりました。 途中、夜に雨が降ってきて零時半に真っ暗な庭に取りに行ったこともありました。 今夜もまた雨が降る予報。 明日も雨。 晴れるまではビニールシート被せて濡れないように置いておきます。
えん麦-品種不明
ゆかんぼさん 2020-04-17 20:13:45
深夜にエンバクを取りに庭へ出るとは......まろ子さんのエンバク愛、凄い! (笑) 神奈川にも今夜~明日の昼ぐらいまで、風や大雨が降ります...... あ、近いから当たり前か(^_^;) 少し対策はしてきたけど、どれくらいの被害が起こるのか予測出来ないです。 ゆかんぼ母はガッチリ豆類を対策してたけどね。 前の雪みたいにはならないと良いけど。 まろ子さん家の野菜も無事であるように!(。-人-。) あ、エンバクもね! (長女記)
まろ子さん 2020-04-17 23:52:37
まろ子畑は今のところエンドウくらいしか大きなものがないですね。 前の雪でずいぶん折れてしまってるから、これ以上被害が出たら収穫も危ないかも。 お互いどうにか乗り切れるよう祈りましょう!
左が刈り取り前
干します!
まだ採取種とかもあるし……
中央
東側
北側
大根の跡地
白菜の跡地
未使用地に刺したダンポール
絶対に鳥に狙われる?
赤い線の所に
東側の畑の端に蒔きました。
コリャ!遊ぶな!
根元は残っています。
小松菜チョキン!
毒草だよー!
小松菜かな?
ヌカ食うワンコ
いい香りの生ゴミ
培養土の袋へ
すごい徒長組!
上、伐採前 下、伐採後
思ったより採れた!
雨降らないで!
まろ子 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2020-04-17 20:13:45
深夜にエンバクを取りに庭へ出るとは......まろ子さんのエンバク愛、凄い! (笑)
神奈川にも今夜~明日の昼ぐらいまで、風や大雨が降ります......
あ、近いから当たり前か(^_^;)
少し対策はしてきたけど、どれくらいの被害が起こるのか予測出来ないです。
ゆかんぼ母はガッチリ豆類を対策してたけどね。
前の雪みたいにはならないと良いけど。
まろ子さん家の野菜も無事であるように!(。-人-。)
あ、エンバクもね!
(長女記)
まろ子さん 2020-04-17 23:52:37
まろ子畑は今のところエンドウくらいしか大きなものがないですね。
前の雪でずいぶん折れてしまってるから、これ以上被害が出たら収穫も危ないかも。
お互いどうにか乗り切れるよう祈りましょう!