今年は胡瓜の出来がとても悪いです。
今迄、胡瓜は何もしなくても育つものだと思っていたんですけど。
メロン系も毎年成功したと言えるほどでもなく……
ズッキーニは相性が悪いのか2年連続ダメ!
自然農法って難しい。それに土が出来るまでに時間もかかる。
いい加減気持ちが沈んできます。もうやめようか……
でも先日、YouTubeの自然農法の農家さんも同じようなこと思った時期があったと話していたのを見て落ち込むのやめることにしました。
悪いことばかり見てないで、良いほうも見なければ!
はじめて挑戦の大玉トマトも実がついてるし、茄子も順調。
いろんな雑草も増えてきてるし。
虫の食害も最初の頃だけで、少し成長すればいつのまにか被害もなくなるし、土だって耕してないわりにはフカフカ。
ここで落ち込むのは馬鹿らしいかもって思い直します!
相性の悪い作物も場所を変えるなりして挑戦すれば良いし、ダメなものはダメで諦めたって構わないのだものね。
胡瓜だって蒔き直した株はしっかりしてるから遅れて収穫できるでしょう。
農家さんじゃないのだから、家庭菜園で暗く落ち込む必要は無いのだ!
のんびりやっていけばいいよね!
うんうん。(と、自分に言い聞かせる……)
pub-crawlerさん 2021-06-28 17:01:40
ウチも【ウリ科】との相性良くないですね!そもそも自根のウリ科は弱いし薄命‼︎
まぁ、アホ千鳥も一因ですけどォ☺︎
耐病性を求めるのは、その反動か?
とは言え、Utopiaは区画一新で振り出し
2年目の方が調子いいけど、サヨナラだし
箱庭はまだまだこれからだし
狭小につき、連作に強い土壌を目指して、ひたすら混植と撹拌、改良を繰り返すのみ
お薬に頼らない分、虫と病気は許容範囲、時には諦めと撤退も必要だわね☺︎
また仕切り直せばいい
ゼロスタートの繰り返し
それでも、全くのゼロではない
(失敗や経験値は、蓄積される)
例えるなら、善玉菌を増やして、悪玉菌を抑え続ける腸内環境に似てるかも...
自分に合う菌を見つけてるようなもんかもしれませんね
目指せ!
素敵な腸内フローラ☺︎
まろ子さん 2021-06-28 18:23:23
連作に強くするために、エンバクやイタリアンライグラスの種をばら撒き、秋にもレンゲとクリムソンクローバー蒔くぞ!
都の霊園から取ってきたカラスノエンドウも、途中でほとんど枯れちゃったスベリヒユ、春菊も種をそのまま落とすんだ!
プラス思考でニコニコ笑ってハチャメチャ農法!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
pub-crawlerさん 2021-06-28 20:22:09
霊園?
0円だけに、厄介なもの
呼んじゃってないかしら?
ふふふ
まろ子さん 2021-06-28 20:36:58
呼んじゃう?霊は来ないでよ!
都立の谷中霊園ね。私から見たら公園みたいなもの。
寺町育ちだから墓場も遊び場?ふふふ〜
pub-crawlerさん 2021-06-28 21:19:55
な、なんと
なら、骨が転がってても
骨粉扱いね☺︎
ぼんさん 2021-06-28 22:28:43
こんにちは
霊園で清められたカラスノエンドウを植えて
お百姓さんの霊を召還して畑をプロに?管理委託
骨粉で土壌改良
どう見ても最高の収穫しか待っていませんね 笑
前向きにいきましょう。誰にも平等に日も当たるし雨風も来ます。
うちも鬼門のきゅうりにおそばせながら手を出すことにしました( ´∀`)
まろ子さん 2021-06-28 23:49:00
pubちゃん
骨が転がってたらワンコがまず食うね! ワンッ
まろ子さん 2021-06-28 23:55:49
ぼんさん
谷中霊園にお百姓さんの霊はいそうもないですねー
徳川慶喜、鳩山一郎、渋沢栄一とか……
ん?渋沢栄一のお墓ってどこにあるのかな?
ぼんさん 2021-06-29 07:57:10
谷中霊園はそんなに著名な方々のお墓があったんですね。それは失礼しました(^_^;)
渋沢栄一はもともと豪農から名を馳せた方ですよ。御利益あるかも?笑