自然農法に挑戦! 栽培中 読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2021-07-14 | 2019-01-06~920日目 | 28.8℃ 22.8℃ 湿度:82% 積算温度:14756.8 ℃ |
鉄タンニン水 ④
試験管で実験していた発根小豆ですが、
①左:鉄タンニン水のみ
②中央:鉄タンニン水と普通の水半分づつ
③右:水のみ
①は初めは良かったですが最終的にぺシャ!
②は徒長したものの元気。
③はぱっと見は元気そうですが、すでにグッタリしています。
根っこは③が良さそうに思えますが、実験前から伸びていたものです。
①は最初のうちは強そうな根でしたが、結果としては②の勝ち!
鉄タンニン水は蒔くときは薄め無い方が効くと書いてありましたが、薄めてあげてる人も多いみたいです。
一度あげたあとは、そう度々あげるものでは無いようなので、試験管に100%で入れっぱなしでは強過ぎたようです。
試験管の水の色も最後は①と②は同じ色になりました。
(鉄分の吸いすぎ?)
種を蒔いて発芽したら100%の鉄タンニン水をたっぷり撒いて、そのあとは水をやり、定植時にまた鉄タンニン水を撒くのが良いのかも。
一緒にはじめた発根パンダ豆は無事なうちにプランターに埋めてみました。
全体。左から①②③
根も②がしっかりしている
③は葉の下が萎び始めている