鉄タンニン水 ④ - えん麦-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 自然農法に挑戦!

自然農法に挑戦!  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 30㎡ 種から 100
作業日 : 2021-07-14 2019-01-06~920日目 曇り 28.8℃ 22.8℃ 湿度:82% 積算温度:14756.8 ℃

鉄タンニン水 ④

試験管で実験していた発根小豆ですが、
①左:鉄タンニン水のみ
②中央:鉄タンニン水と普通の水半分づつ
③右:水のみ

①は初めは良かったですが最終的にぺシャ!
②は徒長したものの元気。
③はぱっと見は元気そうですが、すでにグッタリしています。

根っこは③が良さそうに思えますが、実験前から伸びていたものです。
①は最初のうちは強そうな根でしたが、結果としては②の勝ち!

鉄タンニン水は蒔くときは薄め無い方が効くと書いてありましたが、薄めてあげてる人も多いみたいです。
一度あげたあとは、そう度々あげるものでは無いようなので、試験管に100%で入れっぱなしでは強過ぎたようです。
試験管の水の色も最後は①と②は同じ色になりました。
(鉄分の吸いすぎ?)

種を蒔いて発芽したら100%の鉄タンニン水をたっぷり撒いて、そのあとは水をやり、定植時にまた鉄タンニン水を撒くのが良いのかも。

一緒にはじめた発根パンダ豆は無事なうちにプランターに埋めてみました。

全体。左から①②③

根も②がしっかりしている

③は葉の下が萎び始めている

えん麦-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数260冊
栽培ノート総ページ数4714ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->