自然農法に挑戦!
栽培中

読者になる
えん麦-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2025-10-16 | 2019-01-06~2475日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
菌ちゃん畝、夏野菜の結果!
今年の夏野菜は菌ちゃん農法でやってみましたが、結果は良い感じでした。バジルも虫が付かないし、マクワウリもいっぱい採れました。
ただ、キュウリとミニトマトだけはメタメタ。北側のキュウリはまぁまぁの状態。たぶん暑すぎたからでしょう。
来年はキュウリとミニトマトは葉陰になる畝で栽培してみることにします。
同じキュウリでも沖縄の赤毛瓜は暑さにも負けず、今年はいっぱい実をつけてくれました。
肥料は一切あげていません。菌ちゃん畝に肥料はいらないというのは本当らしい。
水遣りもいらないそうだけど、さすがにこの夏の猛暑の日照り続きでは水遣りナシは無理でした。
引き続き冬春野菜の苗と種を蒔きました。