種からイチゴを育ててみよう 
終了 
 
成功 

 読者になる
読者になる
| あまおう | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 | 
| 作業日 : 2024-05-08 | 2019-02-26~1898日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
うっすら赤くなってきた
プランターの中に4株あるんだけど
左側のイチゴが赤くなり始めた。
右端のイチゴはほとんど受粉できていなくて
しかもかなり小さい。
ひと株に5〜6本生えてるランナーを全部切り取った。
はやくすればよかったのに気がつかなかった。
右側のイチゴは夏までに処分して
左のイチゴをランナーで増やそう。
どんなのが生えてくるか分からないのが
タネからイチゴの面白さだな。
今から花が咲けばいいのに。
花芽はもう無い。
左側のイチゴが
赤くなり始めた
右側のイチゴは全部ダメ



















































 
    
