2019トウモロコシ
終了

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2019-03-20 | 2019-04-04~1日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > トウモロコシ-品種不明 > 2019トウモロコシ
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2019-03-20 | 2019-04-04~1日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2019-03-20 23:04:12
うちは今年買ったタネですがいまだに発芽しません。
加温しないでハウスに置いてるので温度が足らないのでしょうか?
タネマキ前に水にもつけなかったし。
h-wakaさん 2019-03-21 09:54:27
確かに、種は2・3年は大丈夫なはずなんだけど、保存が悪かったかねえ。
だから、温度は足らないか、種の保存が悪いか、とっちかだろうね。
うーたんさん 2019-03-21 20:42:56
うちの今日でちょうど一週間、まったく発芽の様子なくて・・・
部屋に連れてきました。
もう我慢ならなくて5つほどほじくってみたら・・・
芽が出てるの、根が出てるのを確認できたので、そっと戻してほっとしています。