小玉スイカの水耕栽培2019 (紅こだま) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 小玉スイカの水耕栽培2019

小玉スイカの水耕栽培2019  終了 成功 読者になる

紅こだま 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 小玉スイカ終了

    小玉スイカの水耕栽培です。 完全に枯れましたので、株を撤収しました。 今年初めてスイカの水耕をしましたが、水耕栽培は成長がとても早く、受粉後、3週間で裂果が発生し始めます。しかし、食べるのに十分熟していました。 登熟日数が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-09-27 190日目

  • 小玉スイカ9/14

    小玉スイカの水耕栽培です。 最後の一玉を収穫しました。 株はほとんどかれています。 今は忙しいので、株の撤収はしばらく後です。 この収穫した玉は8/18?受粉になってます。受粉から27日経過しています。割れていません。 ...

    25.2℃ 20.4℃ 湿度:73%  2019-09-14 177日目

  • 小玉スイカ9/5

    小玉スイカの水耕栽培です。 ほとんど大きくなりません。 また雌花が咲き始めました。 ほったらかしの畑の小玉スイカに実が付いていました。 いつ食べれるのか知りたいです。

    30.2℃ 23.6℃ 湿度:74%  2019-09-05 168日目

  • 小玉スイカ8/26

    小玉スイカの水耕栽培です。 カラス避けに防虫ネット?を設置しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-26 158日目

  • 小玉スイカ8/23

    小玉スイカの水耕栽培です。 裂果の対策として、ニンニクネットで玉を吊ってみました。 その30後、カラスにつつかれて、撃沈しました。 この玉は、8/3受粉のようです。野球のボールくらいの大きさしかありません。 受粉から...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-23 155日目

  • 小玉スイカ8/22

    小玉スイカの水耕栽培です。 今朝、2玉が同時に裂果してました。 スイカの割れは、妖怪が突然真っ赤な口を開けて何かを待ち伏せているように感じられます。 また、まるで栽培者を嘲笑うかのようにも見えます。朝からショッキングなシーンでした...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-22 154日目

  • 小玉スイカ8/20

    小玉スイカの水耕栽培です。 昨日カラスの被害を受けた場所から20センチくらい離れたところに、新たな成り子を2つ確認しました。 受粉日は、8/15~16と思われます。 スイカの栽培は、まだまだ行けそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-20 152日目

  • 小玉スイカ8/19

    小玉スイカの水耕栽培です。 油断していたら、カラス?に食害されました。 まだ熟していないと思っていたら、中はこんなに赤くなっていました。 ザルガードが必要かもしれません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-19 151日目

  • スイカを食す

    8/13に裂果して収穫した小玉スイカを食べました。 この玉の受粉は7/24で、受粉から20日(8/13時点)経過しています。 明日からスイカの産地に行くので、不味そうなスイカを処分しておかないと冷蔵庫に入らなくなってしまいます。...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-17 149日目

  • 小玉スイカ8/13

    小玉スイカの水耕栽培です。 今朝、新たに玉が割れました。 この玉はの受粉は7/24で受粉から20日経過しています。 重さは1.35キロです。 最近、1日おきに裂果が発生しています。 今年は、天候不純なので半ば諦めていま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-13 145日目

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数5651ページ
読者数64人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新