菜園からの贈り物2010 (その他-品種不明) 栽培記録 - めーちゃん。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 菜園からの贈り物2010

菜園からの贈り物2010  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 70㎡ 途中から 1
  • 柿の収穫と剪定

    2017年11月7日。 ひょろりと細い木だけど、収穫はかなりなもの。 庭の木で、植木屋さんにお願いしないといけないのは、この柿の木だけ。 剪定時に収穫もお願いする。 180個。 それまでにもせっせと高枝切りハサミで収穫した柿も含め...

    21.2℃ 9.3℃ 湿度:73%  2017-11-07 2867日目

  • 柿に顔を書く

    2017年10月28日。 収穫した柿にマジックで顔を書く。 ハロウィンだから。 柿だけど。

    16.5℃ 13.4℃ 湿度:86%  2017-10-28 2857日目

  • ハートのカボチャようかん

    2017年10月21日。 カボチャの半分は、皮を剥き、柔らかく茹で、マッシュして、クリーム状に。 砂糖を加えて甘くしたら、寒天で固める。 ハート形でくり抜いてみた。

    17.2℃ 15.2℃ 湿度:100%  2017-10-21 2850日目

  • カボチャを炊き込む

    2017年10月21日。 収穫から1か月ほど経過したので、食べることに。 ご飯に炊き込む。 アクセントは黒胡椒。 カボチャの甘さと、黒コショウのぴりっとした刺激。

    17.2℃ 15.2℃ 湿度:100%  2017-10-21 2850日目

  • ミニトマトのオーブン焼き

    2017年9月23日。 ミニトマトは撤去。 最後に収穫したミニトマトを、オーブンで焼く。 塩、胡椒、ハーブ、オリーブオイル。 水分が出て、しわっとするまで。

    24℃ 17.7℃ 湿度:85%  2017-09-23 2822日目

  • 小さいゴーヤを食べる

    2017年8月26日。 生姜を酢漬けにしたもの。 キュウリに紫蘇を巻いて、浅漬けにしたもの。 ゴーヤボート。 玉ねぎ、ひき肉、ミニトマト。 混ぜて塩コショウで味付けて、半分に切ったゴーヤに乗せて、トースターへ。 最後にとろけるチ...

    33.6℃ 26.1℃ 湿度:75%  2017-08-26 2794日目

  • 新ショウガの甘酢漬け

    2017年8月25日。 生姜を掘り出す。 すぐに酢漬けに。 少しだけど。

    34.9℃ 25.8℃ 湿度:73%  2017-08-25 2793日目

  • ハッセルバックポテトを作る

    2017年8月20日。 そろそろ収穫したジャガイモを食べようか…というところ。 丸ごとのジャガイモに、切り離さないように2ミリほどの切れ目を入れていく。 水にさらして、でんぷん質をできるだけ洗い流す。 火入れした時に、くっつかないよ...

    29.3℃ 22.4℃ 湿度:86%  2017-08-20 2788日目

  • セミドライトマトを作る

    2017年7月25日。 収穫したミニトマトを半分に切り、塩をふる。 余分な水分を拭き取り、120度のオーブンで、様子を見ながら焼く。 30分を数回…というところ。

    32.7℃ 27℃ 湿度:76%  2017-07-25 2762日目

  • カレーライス

    2017年7月17日。 ズッキーニ、ナス、アスパラ、実のトマト、焼いてカレーの具材に。 ご飯もミニトマトを一緒に炊き込む。

    35℃ 25.3℃ 湿度:66%  2017-07-17 2754日目