黒松栽培 (マツ-品種不明) 栽培記録 - みね
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツ > マツ-品種不明 > 黒松栽培

黒松栽培  栽培中 読者になる

マツ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 黒松

    余品の黒松種を捨てるにしのびないので、まとめて蒔きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-29 1549日目

  • 黒松の挿し芽を行いました。

    黒松の軸切り挿し芽を行いました。 黒松苗の茎を下葉15mmで切断し挿し芽する行為です。発芽した苗をそのまま育てると、ヒョロヒョロの松になります。 それでは豆盆栽として価値が無いので、枝下を短くするために切る訳です。 うまく着くといいな...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-12 1258日目

  • 黒松の発芽が始まりました。

    先月蒔いた黒松の発芽が始まりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-17 1202日目

  • 黒松2年苗を植え替えました。

    黒松2年苗にネジラミがついたので、殺虫し植え替えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-06 1191日目

  • 黒松苗のネジラミをゴキ殺虫剤で退治しました。

    2歳黒松苗の鉢上げをしようと抜いたら、ネジラミにやられていました。 全部抜き出して根を切り詰めたのち、たまたま残っていたゴキブリ殺虫剤を使い、殺虫処理しました。 オルトラン粒剤をアマゾンで調べたら200g777円もします。ゴキブリ殺虫剤...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-02 1187日目

  • 黒松の種を播種しました。

    余っていた黒松の種を全部播種しました。 千粒ほどあったけど、一晩水に浸けても浮いているので、発芽は当てにしていません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-20 1174日目

  • 黒松の播種をしました。

    暖かくなってきたので黒松の播種をしました。 190粒ほど播種しましたがまだ300粒ほど残っています。残りはプランターにバラ蒔きします。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-27 1153日目

  • 黒松の軸切り挿し芽を行いました。

    黒松の軸切り挿し芽を行いました。 松の高さを制限するのが目的です。 葉の下、2cmほどで根を切り離し、挿し芽をして新しい根を出させます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-27 1153日目

  • 来春用の黒松種を採取しました。

    テーダ松の種は発芽しませんでした。保管方法が悪かったのかな。 軸切り黒松は子猫にいじられて1株しか残っていません。 来春用の黒松種を採取しました。たっぷり採れました。(^^♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-01 1065日目

  • テーダ松の種を播種しました。

    テーダ松の種を播種しました。 テーダ松はフロリダ付近原産の松で、30m以上に大きくなり、大王松の親戚です。 松かさも10cmほどの大きい物が成ります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-02 883日目

GOLD
みね さん

メッセージを送る

栽培ノート数175冊
栽培ノート総ページ数683ページ
読者数3人

https://ameblo.jp/rxa04303/

干し柿つくりが趣味です。柿だけでなくビワとイチジクの苗も作っています。(19年記)

果樹から山野草に興味が移ってきました。野歩きで採取した種をいろいろ蒔いています。今春は自然薯の種とむかごを蒔きました。(22年記)

初夏に盆栽教室に参加し、豆盆栽を始めました。(22年8月記)

22年暮れから正月にかけて、切干し芋作りに目覚めました。ねっとり系の安納芋だけでなく、ホクホク系の芋までも切り干した所、これがおいしくてはまりました。(笑)

24年度の干し柿は原料提供の柿農家が廃業してしまい、ことしは中止です。その代わり干し芋作りに熱中してます。(^^♪