栽培記録 PlantsNote > タマネギ > ネオアース > 2022玉ねぎその2
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 10株 | 
| 作業日 : 2022-03-17 | 2021-09-25~173日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% | 
    
    
    
    追肥しました
    
        遅れてますが、それなりに育ってます。
        
                                    
                            
                    
     
    
            
    ネオアース     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
 

h-waka さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 527冊 | 
|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 9926ページ | 
|---|
| 読者数 | 94人 |  | 
|---|
復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
| 読者数 | 94人 |  | 
|---|
復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。
 
 
うーたんさん 2022-03-17 22:32:46
まだ追肥してもいいですか?
だんだんふくらんできましたが、もう少し早く大きくなってほしいです。
2月初めに化成肥料をやりましたが、もう一回やってもいいでしょうか?
h-wakaさん 2022-03-17 22:44:15
時分ところはちょっと遅いので、ギリギリかなあ。
2月に追肥してあるのなら、もういらないと思うよ。
うーたんさん 2022-03-17 23:16:50
わかりました。
病気予防にもなると言われて去年苦土石灰をまいたのですが、苦土石灰はまだ間に合いますか?
h-wakaさん 2022-03-17 23:25:32
どんどん撒きましょう!
うーたんさん 2022-03-17 23:59:00
まきまーす!!