ソラマメ2022 (一寸そら豆) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 一寸そら豆 > ソラマメ2022

ソラマメ2022  栽培中 読者になる

一寸そら豆 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
  • 完全に春モード

    アブラムシだけ注意が必要だねえ。 追肥をするのが怖いけど、そろそろねえ。 土も入れてやらないといけないし、ネットも張らないと。 これから、豆類の手入れが忙しくなるね。

    14.8℃ 4.5℃ 湿度:77%  2022-03-02 135日目

  • 久しぶりのノート

    皆様、お元気でしたか? 久しぶりのノートになりました。 まずはソラマメなのですが、この写真かなり前のもので、昨日見たソラマメは、もう春を感じていて、随分大きくなってます。写真は10日ほど前のもです。 これおよく見ると、春を感じてるよね...

    13.2℃ 0.1℃ 湿度:77%  2022-02-15 120日目

  • あとちょっとで4か月

    いい感じで、側枝も育ってます。 こいつで、8本になってます。 マルチの中に手を入れて、土を寄せてやりました。 数が少ないからいいようなものの、多いとこんなことはできないよねえ。 専業にしている農家さんはどうしてるんだろうねえ・・多分...

    11.4℃ -0.9℃ 湿度:70%  2022-02-09 114日目

  • よく育ってます

    トンネルにしてあるので、よく育ってます。 側枝の勢いも良いようで、少し早いけど追肥をしたい感じ。 早くから摘芯したので、芯止まりしないか少し心配だったんだけど、どうやらトンネルのお陰で問題ないみたい。 となると、やはり、土寄せして追肥...

    10.6℃ -2.1℃ 湿度:71%  2022-02-01 106日目

  • これで年越し

    これくらいの大きさなら大丈夫でしょう!! 側枝もよく育ってます。 いつもは摘芯をしないのですが、今年は最低気温がぐっと下がるとのこと。 なので、霜対策に摘芯してます。 お陰で側枝が多いよー。 こりゃあ、間引かないといけないねえ。

    13℃ 3.7℃ 湿度:67%  2021-12-25 68日目

  • 寒波が来る前に

    トンネルに入ってない苗は、全部摘芯しました。

    14.2℃ 1.4℃ 湿度:76%  2021-12-15 58日目

  • よく育っているでしょ

    マルチにトンネルなのでよく育ってます。 ネキリムシに数株やられたのが悔しいなあ。

    12.6℃ -0.1℃ 湿度:76%  2021-12-14 57日目

  • 摘芯しました

    マルチもトンネルもない完全露地の苗は摘芯しました。 お陰で、脇芽がたくさん出てきました。

    17.6℃ 4℃ 湿度:85%  2021-12-11 54日目

  • 葉っぱも大きくなって側枝も増えてます

    側枝は4から5枝になってます。主茎を取るのが常道なのでしょうが、そのままでいきます。

    11.9℃ 5℃ 湿度:68%  2021-12-05 48日目

  • 畑の苗は、すべて定植。ネキリムシ逮捕!

    畑の苗と定植後のソラマメです。 ネキリムシにバッサリ切り取られた苗があり、懸命に捜索して犯人確保! その写真が3枚目に

    18.2℃ 6.5℃ 湿度:78%  2021-11-21 34日目

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数486冊
栽培ノート総ページ数9220ページ
読者数92人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。