-
2日で発根が始まりました。
2日で発根が始まりました。楽しみです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-26 5日目
-
イントリカータを蒔きました。
1昼夜、自作メネデール液に浸したので、不織布の上(発根発芽を見たいので)に蒔きました。
数日後に発根するハズです。ワクワク(^^♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-23 2日目
-
種まきのため水に浸けました。
ネットの知人から多肉植物シゾバジリス・イントリカータの種を貰いました。
この植物はアフリカ原産の球根植物で、ヒヤシンス科シゾバシス属です。
球根はタマネギ状で径6cm、茎は針金状で葉はなく枝の先端に白い小さな花をつけます。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-22 1日目