マユハケオモトの栽培
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
マユハケオモトが開花しました。
マユハケオモトが開花しました。 この植物の種は面白い発芽をするので知られています。 またその発芽を見たいので、採種しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-04 84日目
-
マユハケオモトを急遽植え替えました。
マユハケオモト実生(19年5月に播種)を急遽植え替えました。 新芽が伸びず元気だった葉が急に枯れてきたからです。 抜いて見ると底の方にトグロを巻いていた主根が枯れており 元気な根は2本のみという姿になっていました。 ちょっと痛めつけ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-23 11日目
-
マユハケオモトを植え替えました。
昔、リサイクルショップの軒先に雨ざらしになっていた鉢(子株ばかり)を安く買い取ったのがマユハケオモトとの出会いでした。この株はとても良く育ち、花も咲き、あちこちに貰われていきました。 いつの間にか手元の株が無くなり、昨年持て余していた知人...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-12 0日目
- 1