2024ブロッコリー (ハイツSP) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ハイツSP > 2024ブロッコリー

2024ブロッコリー  栽培中 読者になる

ハイツSP 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 10
  • 全部収穫しました

    大きくなる前に花が咲きそうになるし、ドーム状に綺麗な形にはならないしで、散々な結果でしたが、それでも8割方は直売所で売り切りました。 あまりたくさん作ってなくて良かった・・。 気候の変化はホントに凄いね。この時期に収穫するものは、作りに...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-30 101日目

  • 大きくなっているというか

    あまりに気温が高いので、綺麗なドーム状にならない。なんだか残念。 写真は綺麗な形なんですが、まだ8センチほどで小さいんだよねえ。 これが、12センチくらいになるまで待つと、花が咲きそうになるは、形は崩れてしまうはで、見た目が悪く、美味し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 98日目

  • 7センチくらいになってます

    来週末には、収穫できそうだね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 94日目

  • 大きいのは5センチ

    2センチから5センチってところ。 GWは無理かなあ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-19 90日目

  • 直径1センチ

    GW中には収穫できるかな。 気温が高ければGW前に収穫になるかも~って、そんな感じだよね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-12 83日目

  • 霜にもマケズ

    詳しく見てないけど、恐らく、多分、大丈夫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-10 81日目

  • いい感じ

    GW中の収穫ができれば最高なんだけど。 今のところ、GW明けまで行ってしまいそうだけど、気温も高そうだし、GW中が良いなあ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-01 72日目

  • もうすぐ60日

    7葉から8葉ってところ。苗屋さんで売っている苗より全然良いかも~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-18 58日目

  • 中耕培土、追肥しました

    良く育ってます。穴底植が旨く行ってるね。追肥して中耕培土しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-11 51日目

  • 大丈夫そう

    活着したようです。穴底植なので見えているところが少ないですが、大丈夫!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-28 39日目

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数491冊
栽培ノート総ページ数9361ページ
読者数93人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。