フィレンツェ3号の第一果を収穫 - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェと白ナスのノート

フィレンツェと白ナスのノート  栽培中 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 6
作業日 : 2025-07-17 2025-01-29~169日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

フィレンツェ3号の第一果を収穫

早めに採ることにしているナスの第一果。

暗い暗いナスの森の中で
ひっそりとなっているフィレンツェ3号の第一果を見つけて採った。

上にふたつ着果があるので
枝ごと切るのは惜しくてできなかった。

3号はやっぱり集団で咲くので
今朝は咲き終わった花だけ残した。
これがナスになることを信じて。

ナスの森の底で発見

このサイズでも浅漬けで美味い

この木は複数で花が咲くナスでーす

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (2件)

  • なみへいさん 2025-07-17 11:01:45

    私もこのプリーツ大好きです~
    頭のカールもキュートw
    前にとろとろ炒めなすと
    今回のフィレンツェ改良した
    クリーミー揚げなすもこのプリーツ、カール実のフォルムもかわいいですよね~
    tommy♪さんのように綺麗には
    まだできないんですけど見ると癒されますね。

  • tommy♪さん 2025-07-17 21:10:31

    プリーツもカールもたまらなく愛らしいです
    しかもとろりとおいしい。
    こんな美味しいナスを教えてくれて
    PLANTSNOTEありがとう!!!

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数170冊
栽培ノート総ページ数6217ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->