ミニトマト垂直栽培チカ2号を抜いた - CFプチぷよ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > プチぷよトマトを育てる‘25

プチぷよトマトを育てる‘25  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 6
作業日 : 2025-09-28 2025-02-07~233日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ミニトマト垂直栽培チカ2号を抜いた

先日の強風で倒れてから
根が抜けてしまったみたいで
枯れ始めたチカ2号を全部片づけた。

9月のミニトマトの集計は

ぷよ1号 1個
ぷよ2号 0
脇芽ぷよ 10個

チカ2号 73個
チカ3号 23個

今日抜いたチカ2号はトータルで179個。
去年の半分も穫れなかったな。

来年の反省をすると
手の届く高さで摘芯する。
もっと丁寧に脇芽を剪定して 6本立てにこだわる。
9月にさいた花房は 欲張らずに落とす。

8月に9個しか採れなかったのは 暑すぎて仕方なかったけど、脇芽や花房をもっと整理していたら、9月の73個はもっと増やせたと思う。
来年 これ読むかな。
読んで欲しいな。
3日で忘れるからな。ムリだろうな。



枯れてきたチカ2号を片づけた

CFプチぷよ 

コメント (0件)

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数175冊
栽培ノート総ページ数6365ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->