栽培記録 PlantsNote > エダマメ > おつな姫 > おつな姫を育てる枝豆栽培2025
発芽がうまくいかなくて4本しかできなかった4期の枝豆を定植した。 次回は多めに種をまこう。 コンテナに入れて天日干ししていた土が気になっていて職場でザーッと雨の音を聞くと 「やばいっ」とあわてたけど 結局ウチには一度も雨が降ってない。 天日干ししていた土に苦土石灰をドサッとまぜて 5リットルだけ上に市販の土を乗せて枝豆を植えた。 真ん中に3粒追いまきをした。
4期枝豆4本と
3個追いまきして
プランターに定植
おつな姫
おつな姫を買った
黒ポットを洗って消毒
濡れた土の上に種を並べた
緑化して
種まき
市販の土で
植え替えた
根は回ってる
もう植えてくれ〜 と頼んできたおつな姫
大きなプランターに6本植えて
2本は13リットルの丸型プランターに植えた
濡れた土の上に並べて
濡れた土を上に乗せる
4/11に種まきした枝豆
土から出てきた
葉大根のプランターの土に
バーク堆肥と苦土石灰を混ぜた
今年は六本 4/11に種まきしたおつな姫
2本植えにも追肥
これは5/10に種まいたおつな姫
防虫ネットをはずしたら害虫
カミキリムシはなかなか捕まえられない
枝豆の収穫が楽しみ♪
2期枝豆の花
枝豆1期と2期
2本だけ植えたプランターは虫食いがひどい
きれいに消毒した黒いポットに市販の土で6個種まき
変化ないので電気アンカで加温した
今朝 根が出てた
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote