栽培記録 PlantsNote > オクラ > エメラルド > 今年もエメラルドでオクラを150本食べる
昨日咲きそうだった花は 今朝落ちていた。 このどんぐりみたいなオクラがこのまま 枯れてしまうことは経験済み。 温度かな? 咲いてないからな。 でも 先端にはたくさんのつぼみがあるので ガッカリしてないもん
昨日のつぼみは落ちたけど
そのうえにつぼみがたくさんある
他のエメラルドにもつぼみがある
エメラルド
ししとうさんさん 2025-06-22 10:02:34
うちのオクラもいくつか咲かずに花を落としてます…。 でもこれからですもんね!
tommy♪さん 2025-06-22 12:27:50
落ちるのは気温が足りないからだと思うんです 今日も明日も雨だから しばらく我慢かな。
エメラルドの種をまいた
やる気満々で庭にでたけど
暑いしナスの根が多いしたまらん
畝囲いで土を増すことにした
かなり長めに切ったのに足りなかった
たくさん土を買ってこよう
発芽を始めたので
ベランダに出したけど ちょっと後悔
オクラにしては広い
ちょっと狭くして元肥を入れた
ベランダのオクラ 種を3個追加
種まきから8日目
9cmの黒ポットに植え替え
4/27に埋めた種が出てきた
この6本は5/18に追いまきした
4/19に種まきしたのは3本順調
追いまき組を2本定植
今年はこの7本でフルメンバーかな
やっとツボミが咲きそう
ベランダのオクラも(ひとつ消えてた)
定植した (オクラ全景)
花が落ちて1週間
うれしいうれしいオクラの収穫
オクラ全景
2個目の開花 目前
デカくなった葉 上から
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ししとうさんさん 2025-06-22 10:02:34
うちのオクラもいくつか咲かずに花を落としてます…。
でもこれからですもんね!
tommy♪さん 2025-06-22 12:27:50
落ちるのは気温が足りないからだと思うんです
今日も明日も雨だから しばらく我慢かな。