ソニックの種まき - ソニック 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > ソニック > 玉ねぎの栽培ノート 2025

玉ねぎの栽培ノート 2025  栽培中 読者になる

ソニック 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 種から 30
作業日 : 2025-09-06 2025-09-06~0日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ソニックの種まき

スーパーの青ネギの再生栽培を枯らしたのは初めて!写真①

ネギが枯れるなんて考えたこともない。
毎朝 水やりしたのに(_ _;)

今年は種まいた万能ネギも、スーパーで買ったネギの再生も、どれも枯れて消えてしまった。
恐ろしい夏だ。

これじゃ玉ねぎの育苗なんて できるわけがない。
100個種まいても10本育たないかも知れない。

冷蔵庫の種を取り出して数えてみると
なんと 嘘じゃなくて ぴったり100個だ。
写真②

ベランダで枯れまくったネギを引っこ抜いて
土を10ブロックに分け、10個ずつ種まきした。
写真③

去年 3割育ったから30本苗ができるかな。
しっかり間引けば大きくなるかな。

プランターを日の当たらない場所に移動させて保湿のために新聞紙を被せた。

うまくいく気が全然しないんだけど。

どんどん枯れてきたプランターネギ

を抜いて ソニックの種を100個

10こにブロックを分け10粒ずつ種まき

ソニック 

コメント (0件)

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数173冊
栽培ノート総ページ数6302ページ
読者数25

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数25人

-->