2013年レシピの目次 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2013年◎あいりすのレシピノート◎

2013年◎あいりすのレシピノート◎  終了 成功 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2014-01-11 2013-01-01~375日目 雪 のち 曇り -4.9℃ -8.1℃ 湿度:59% 積算温度:3581.1 ℃

2013年レシピの目次

 目次を作りました。
 本当は、リンクを張りたかったけど、ムリだった~;
 古い順でソートです。
 2014年のレシピは、新しいノートに移行します。

p1
・黒さんごのハーブサラダ
・ナシゴレン
・豆イカとジャガイモのトマト煮
・納豆とろろのぶっかけそうめん
・ローズジャム❤
・キュウリとわかめの酢の物
・つぶ貝と春菊の和風ペペロンチーノ
・サヤエンドウの卵とじ
・豚肉の和風ソテー 青紫蘇風味

p2
・きゅうりと豆イカとサヤインゲンの醤油麹炒め
・たたききゅうりの梅和え
・肉野菜炒め
・ニシンとキャベツと絹さやのマリネ
・ミニトマトと星形キュウリの冷製たらこパスタ
・トマトとアボカドのぶっかけローズヒップ麺
・キュウリの焼酎漬け
・サヤエンドウとぶなしめじのナムル
・トマトとキュウリの味噌汁
・ラーメンサラダ

p3
・きゅうりの冷製スープ
・キュウリと水なすの浅漬け
・カプレーゼ
・ズッキーニの肉詰め、トマトソース煮
・冷やし夏野菜天うどん
・オイキムチ
・花ニラの肉野菜炒め
・ババ貝と夏野菜の行者ニンニク醤油炒め
・丸ズッキーニのトマチー詰め
・バジルペースト

p4
・サヤインゲンの揚げ浸し
・キュウリの梅味噌和え
・米ナスの肉味噌田楽
・イタリアンナスのバジトマ肉味噌
・枝豆のクリームスパゲッティ
・サヤインゲンのごま和え
・夏野菜のパンキッシュ
・菊なます
・春菊と胡桃のサラダ
・ナメタガレイのトマトアクアパッツァ風

p5
・夏野菜のグリル
・大根菜っ葉炒め
・パンダ豆の甘煮
・サンマのエスカベッシュ
・紫バジルビネガー
・栗の渋皮煮
・日野菜さくら漬け
・菊芋とアボカドのリコッタサラダ
・キクイモのグラタン
・黄金餅

p6
・カボチャスープ
・菊芋のミルクスープ
・いも団子汁とカボチャ団子汁
・アピオスご飯
・ティラミス
・ビール漬け
・カクテキ
・白菜キムチ



その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆
-->