-
実が黄色になって
うーたんさん 投稿日時:2015-06-22 22:56:22
たくさんの小さな実が付いて喜んでいたのもつかの間、
大きくならず、小さいままで黄色く変色して枯れてしまいます。
苗をプランターに植え、2mほど伸びています。
葉っぱは緑で元気で、花も続々咲いてい...
-
イチゴの土について教えて下さい
よきさん 投稿日時:2015-06-20 17:58:46
閲覧有難うございます。
実生のイチゴ苗がかなり大きくなったのと、土にカビが生えてしまっているため植え替えを検討しています。
しかしまだしっかりとした苗ではないので、肥料が入っていない土に植え替えし...
-
孫づるに実がつくのですか
kanakanaさん 投稿日時:2015-06-08 22:40:04
説明書には,孫づるにころたんがなると書いてあります。
子づるの葉の付け根から,ひげのようなつるが伸びてネットなどに巻き付いていますが,子づるのような葉のついたつるになりません。9枚目の葉の付け根には...
-
孫づるが出る前に花が咲いた?
kanakanaさん 投稿日時:2015-06-07 13:49:16
今年初めての挑戦です。 プランターで育てています。摘心して2本の子づるをのはしています。50cmを超えたので,ネットに誘引しています。
子づるの8枚目までの付け根の芽は摘みました。孫敦賀のびりとば...
-
良く見かけるのですが・・・
シューさん 投稿日時:2015-06-06 12:07:52
昨年、4月に植えた九条ネギ。1年2ヶ月経過し、今は花を咲かせている状態。良く畑で見かける光景ですが、今冬に向けて、どのような処置をすれば宜しいでしょうか?よろしくお願いします。
-
うどん粉病、手ごわし!
buncyouさん 投稿日時:2015-06-02 13:33:44
我が家のとよのかはうどん粉病で全滅です。
葉ばかりか、実までもが感染し、今までの努力はなんだったのか・・・。
悔し~ですよね!!
薬剤をかけても侵された葉っぱは元には戻らないのでしょうか?
-
パプリカに害虫 犯人が見つかりません
琉凪さん 投稿日時:2015-06-01 04:56:01
パプリカの苗を植えて二週間ほど経ちますが、最近葉っぱの食害がひどくて困っています。
毎日朝方や昼間に探しているのですが犯人が見つかりません(泣)
ネットで調べてみて、パプリカの実の中に隠れているこ...
-
実が小さい。
buncyouさん 投稿日時:2015-05-18 14:34:58
先日カレンベリーが実り一個収穫しました。結構大きく育ち味も甘みが感じられました。
ですが隣についていた実がまだ小さいのに赤くなり始め、なんだか
種もブツブツしていて固そうに見えます。
温度が高い...
-
アルパカのフン
やっくんさん 投稿日時:2015-05-18 09:13:17
近くにアルパカ牧場があって、フンをいただけるので肥料として使っています。家庭菜園を初めて5年くらいたちますが、(時々化学肥料も使ってしまうので)効果が良いのか悪いのかまだわかりません。酸性度も図ったこ...
-
追肥で有機石灰を入れ過ぎてしまったらどうなるのでしょうか?
hiroさん 投稿日時:2015-05-14 16:05:37
追肥のつもりで、じゃがいも一株につきぼかし肥料と牡蠣殻有機石灰を一握りずつやってしまいました。
有機石灰が一握りってちょっと多すぎだった?
と思い直し、参考にしていた本を読み返すと「一株につきぼか...