太陽 (太陽) 栽培記録 - giken
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > プラム > 太陽 > 太陽

太陽  栽培中 読者になる

太陽 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 苗から 3
  • 虫が袋に穴を開ける

    プラムの虫は袋掛けしても侵入してしまう。卵は葉や枝に産み付けて孵化してから這って実のところまで来るという事だろう。農薬を吹きかけてから袋掛けしているので表層をかじったとこで死んでしまっているようだ。農薬の効果は約1カ月持続していると見て良さ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 2773日目

  • 虫の侵入時期調査

    袋掛けしていない物を切って虫がいるか調べた。既に侵入されている。虫は小さくて虫眼鏡で見ないと気が付かない大きさ。侵入して1~2週間経過していると計算してその1週間前の6/10頃に農薬散布すると7/10には農薬の効果が切れる。袋をかけても虫は...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-28 2766日目

  • ふくろかけ

    樹は大きくなっているが殆ど結実していない。ソルダムも同様。4株全滅に近い。今年はハズレの年。袋掛け時期の実験をしたかったのだがあまりにも数が少なすぎる

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-08 2746日目

  • 満開

    真上に伸びている枝は実が付いても届かないので収穫できない。花見用と化しているので殆ど剪定していない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-30 2676日目

    開花

  • 気温が上がると一気に開花する

    去年より10日遅い。幹の太さは122mm。去年は105mm。1年で17mm太くなった

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-27 2673日目

    開花

  • 開花

    今年は開花が遅い。去年の今頃は満開だった。冬場の少雨が原因か?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-25 2671日目

  • 今年も虫に侵入された

    侵入時期は軟化し始めるころのようだ。早めに袋掛けをしても意味がない。軟化と同時に色好き始めるのでその少し前に袋掛けをしてその上から農薬散布するのが正解か?まだ侵入されていないものもあると思われるので袋の上から殺虫剤をかけておいた。幼虫は袋を...

    30.9℃ 23℃ 湿度:83%  2021-07-13 2416日目

    害虫

  • 袋掛け時期

    甲府まで偵察に行ってきた。桃は茶色い袋をかけてある。袋掛けは1割程度しか終わっていない感じ。桃の実はまだ梅サイズ。プラムは安い白い袋をかけるはず。今の時期に袋をかけているという事は袋掛け前の殺虫剤散布はたぶん1回だけ

    27.5℃ 13.2℃ 湿度:73%  2021-05-28 2370日目

  • 袋掛け2回目

    ネオニコチノイド系の農薬を刷毛塗りして袋をかけた。前回は同じ時期に農薬なしで全滅。虫が入ると赤くなるところまでは行くが完熟してくれない。まだかなり残っているが袋が無くなったので今年はここまでにする。農家は5月の連休前に農薬散布をしているよう...

    30.1℃ 14.8℃ 湿度:66%  2021-05-14 2356日目

  • 袋掛け

    去年は5月初に袋掛けをしたが虫が入ってほぼ全滅。今年は農薬を塗ってから袋掛けしてみた。全部ではなくかなり残してある。まだ小さくて袋掛けはやりにくい。袋にも少しは隙間があるので侵入時期は判明していない。去年まではかなり数が少なかったが今年は1...

    25.5℃ 13.8℃ 湿度:53%  2021-04-30 2342日目

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数1979ページ
読者数23人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数