5/3 苗購入 - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2022年-2023 市民農園

2022年-2023 市民農園  栽培中 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 500
作業日 : 2022-05-03 2022-03-15~49日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

5/3 苗購入

農作業はできませんが、苗を購入しに旦那様に連れて行って貰いました。
自転車で苗を買うとかなりの確率でトマトやきゅうりが折れるので、定植出来なくても購入できる日に買います。

この辺のお店はGWが1番たくさん入荷します。
連休最終日あたりに買って植える方がいいのですが、旦那様は今日から遊びに行ってしまうので午前中に色々いきました。

自宅に1番近い苗の入荷が多いナフコは御柱祭で通行止めになっていて行けませんでした。

JAと自由農園でトマト、ナス、パプリカ、ピーマン、きゅうりを購入しました。
今年の購入苗はこれだけかな。

モロヘイヤやシソあたりはちょっとあると便利だけどまあ蒔けばいいし。

旦那様は白馬に持っていく山菜が欲しかったみたいで自由農園で色々買ってました。

苗は農園に置いて行きます。
霜予報なんで水をやった後、段ボールに入れてしっかり蓋をします。

市民の森でこごみを摘んで帰りました。

購入した苗の写真は撮り忘れました。

トマト8本
茄子9本
ピーマン6本
パプリカ4本
きゅうり5本
粘り芋の種芋

を購入しました。

市民の森で採れたこごみ

市民の森で採れたこごみと蕨 旦那様が持って行く用

トマト-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7333ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->