トウガラシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ

トウガラシ

  • ハラペーニョ2024  終了

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん ハラペーニョ | 苗から | 大阪府 | | 2024-09-16

    • 全体 0日目
    • 拡大 0日目
    • 全体 14日目
    • 拡大 14日目
    • 全体 21日目
    • 拡大 21日目
    • 全体 32日目
    • 拡大 32日目
    • 全体 49日目
    • 拡大 49日目
    • 全体 63日目
    • 拡大 63日目
    • 全体 77日目
    • 拡大 77日目
    • 全体 84日目
    • 拡大 84日目
    • 収穫 84日目
    • 全体 91日目
    • 拡大 91日目
    • 全体 98日目
    • 拡大 98日目
    • 収穫 98日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
  • キャロライナリーパー  栽培中

    アビス623さん トウガラシ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2019-03-14

    • 発芽 17日目
    • 本葉 17日目
    • 鉢上げ 17日目
    • 今一番赤い実 224日目
    • ゆういつ鈴なりした株 224日目
    • 鈴成りした苗 233日目
    • 形の良いの苗 233日目
    • 本日の収穫 237日目
    • 別名 悪魔の爪 237日目
    • 裏側 237日目
    • 洗浄しヘタを取った実 途中 273日目
    • 網2つに並べた様子 273日目
    • 起動開始 まずは40℃で2時間予定 273日目
    • 9割乾燥完了 274日目
    • アップ 274日目
    • 左はタネを抜いて先に実験で乾燥 右は今回の物 274日目
    • 全て粉末にし容器へ 279日目
    • バッファローチキン(完成4分の1) 279日目
    • 事故が起きても逃れられるよう注意書w 279日目
    • 種袋とペチュニアの種が入ったプラケース 347日目
    • モノタロウ農業資材・園芸用品カタログ 347日目
    • 自家採種した種 352日目
    • 一晩浸水させました 352日目
    • 種蒔き完了 352日目
    • 画像は3月14日の様子 364日目
  • トウガラシ(手種)  終了 成功

    収穫 : 良好

    ひろしげさん トウガラシ 鷹の爪 | 種から | 滋賀県 | | 2015-03-22

    • 128日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 142日目
    • 142日目
    • 156日目
    • 156日目
    • 156日目
    • 163日目
    • 170日目
    • 177日目
    • 177日目
    • 177日目
    • 177日目
    • 177日目
    • 177日目
    • 作業場 305日目
    • 305日目
    • 洗浄後室内干し中 305日目
    • 全量 311日目
    • 種多目の白と皮多目の赤 311日目
    • 食べ比べ 311日目
  • 伏見甘長  終了 成功

    収穫 : 74本

    ゆうさん 伏見甘長 | 苗から | 千葉県 | 貸し農園 | 2016-11-25

    • 1日目
    • ひょろひょろ 11日目
    • 22日目
    • トマトの勢いに負けてるのかな。 49日目
    • 3本収穫 49日目
    • 57日目
    • 69日目
    • いっぱいついてる! 75日目
    • 76日目
    • 形はきれい 96日目
    • 8月26日収穫 98日目
    • 記録忘れてた分 98日目
    • 110日目
    • 119日目
    • 135日目
    • 155日目
    • 168日目
    • 168日目
    • 最後についてた実を収穫して終了。 183日目
  • 2016ジャワトウガラシ  終了 成功

    収穫 : 60本

    スネークさん ジャワSPICYトウガラシ | 苗から | 千葉県 | | 2016-10-16

    • 0日目
    • 37日目
    • 51日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 72日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 94日目
    • 103日目
    • 103日目
    • 111日目
    • 111日目
    • 111日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 164日目
    • 164日目

トウガラシ 育て方 栽培方法

    ナス科トウガラシ属の果菜です。ししとうなどの甘い品種は辛い品種と交配が可能であり、甘い品種を母、辛い品種を父として交配した場合、親の世代に属する果肉は辛くなくても、辛い品種からの遺伝のため種子が辛くなることがある。
  • 種まきの画像はありませんでした。


トウガラシ 料理 レシピ

トウガラシ の新着Q&A

  • ノート二つあります

    おちゃさん  2019-04-17

    激辛栽培ノートは新しく書き込みしても写真アップしても、、、書き込む押すとアドレスパスワード入力になりパスワード入れたあと...

  • 弥平唐辛子

    イカさん  2018-03-01

    こんにちは。弥平唐辛子の苗(種)を探しています。何処で購入可能でしょうか?

  • トウガラシの収穫について

    ふみひぃさん  2013-07-16

    お世話になります。 トマトとかは収穫の時、傷口からバイ菌が入るといけないので、刃物は使用しないと聞いた事があります。 ...

  • 黒くなってしまいました

    aya1953さん  2013-06-24

    トウガラシ(ハラペーニョ)の頭が黒くなってしまいました。虫でしょうか、病気でしょうか。