-
梅の花
畑に植えてある梅木も花が咲きました。春だねえ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-07 2507日目
-
ベランダ菜園のカリフラ
30センチほどのポリ鉢で育ってるカリフラです。
やっと5センチほどになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-07 2507日目
-
休憩中
こうやって、茶をススっているときって良いよね。
15.2℃
0.6℃ 湿度:70% 2021-03-04 2504日目
-
鉢植えカリフラワー
鉢植えのカリフラワーです。
なかなか大きくなりません。畑のカリフラワーはとっくに終わっているのですが、こいつは3センチほどになったまま、フリーズしています。
ベランダで栽培している皆様は、さぞや大変なことと思います。
日が当たらないん...
15.3℃
3.7℃ 湿度:74% 2021-03-02 2502日目
-
栗の木の剪定枝を燃やしました
燃やし始めの写真しかないのですが、よく燃えました。
かわいらしい焚火でしょ。
でも途中からは、風が吹き出して。
そんな時に限って、高く積み上げてあるんだよねえ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-01 2501日目
-
何を植えようか
なあんて思いながら、とりあえず畝を1本作っておけば、毎日の野菜に困らないだろうと思いながらダラダラと作ってみた。
苦土石灰や特製ボカシ、乾燥牛糞などを入れたので、栄養満点の畝になった。
雑草を山のように鋤きこんであるものの、生活習慣病に...
11.3℃
-1.4℃ 湿度:56% 2021-02-25 2497日目
-
お遊びその2
ネオアースの出来損ない種球です。
畑に挿しておくと、良型の種球が出来るでしょうか???
11.9℃
1.8℃ 湿度:55% 2021-02-24 2496日目
-
遊んでます
ネオアースの残り苗をまとめて畑に挿しておいたものを、1本ずつ植え直した。
さて、どこまで成長するのでしょうか、ちょっと楽しみ。
11.9℃
1.8℃ 湿度:55% 2021-02-24 2496日目
-
なんだか、ネギ類ばっかりだなあ
中耕、培土しました。追肥なし。
良い太さになってます。問題は、こいつ晩抽性だったかあ??
今更ながら、そんな不安が頭をよぎる。
21.1℃
4.7℃ 湿度:66% 2021-02-22 2494日目
-
ネギです。
やっとそれなりの太さになりましたが、まだまだ短い。
これからだよねえ。と言いながら、端からいただいてます。
出来の悪かった畝もなんとなく良い色になって、生長する気になったみたい。
16.5℃
-0.3℃ 湿度:70% 2021-02-20 2492日目