-
ほうれん草
発芽が揃わない。何故??
耕し方に問題がありそう。
25.9℃
13.3℃ 湿度:64% 2015-10-04 526日目
-
黒豆
枝豆で食べました。初物です。
25.9℃
13.3℃ 湿度:64% 2015-10-04 526日目
-
スイートピー
これだって、畑に植えてしまえば・・
29.1℃
16.6℃ 湿度:56% 2015-09-29 521日目
-
パンジー
128穴トレイです。この後、どうすりゃいいおでしょう。わかんない~。植えりゃ育つだろ。
29.1℃
16.6℃ 湿度:56% 2015-09-29 521日目
-
スイートピー
スイートピーの苗です。
なぜか、セル苗にしています。100均の種にずいぶん投資しています。その割には、ひょろ苗ですが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-25 517日目
-
早生の栗、最盛期
沢山取れてますが、そろそろ晩生と交代の時期になりました。
晩生は粒が大きく、旨い!!
27.4℃
15.9℃ 湿度:66% 2015-09-20 512日目
-
さつまいも、試しに掘ってみました
最後に植えた畑の紅はるかです。
さすがにまだ早いねえ。
27.1℃
17.8℃ 湿度:78% 2015-09-12 504日目
-
ネギです
普通に植えてます。これが普通だと思うのですが。
27.1℃
17.8℃ 湿度:78% 2015-09-12 504日目
-
春に植えたカボチャ、最後は3個でした
春蒔きの最後のカボチャです。これで、春作は全部終了しました。ピンぼけすいません。
27.8℃
20.6℃ 湿度:78% 2015-09-08 500日目
-
秋なす
秋なすが実っていますが、元気がありません。天候かな。今日は30本ほどの収穫でしたが、このまま低温が続くと苦しいなあ。
27.8℃
20.6℃ 湿度:78% 2015-09-08 500日目