2014 ダイコン(耐病総太り)
終了
成功

読者になる
耐病総太り | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4.7㎡ | 種から | 40株 |
-
2月28日 ダイコン(耐病総太り)全て収穫
ダイコン(耐病総太り)を全て収穫しました 完全収穫遅れ 緑化が進み巣も若干入っているため使用出来る部分を利用します。 後作はポップコーントウモロコシ(イエローポップ)です!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-28 181日目
(15.00 Kg) 収穫 -
1月31日 ダイコン(耐病総太り)2本収穫
ダイコン(耐病総太り)を3本収穫しました→家在庫用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-31 153日目
-
1月24日 ダイコン3本収穫(耐病総太り)
ダイコン3本収穫→家在庫+贈答用 残り在庫は7本です!
10.3℃ 3.5℃ 湿度:58% 2015-01-24 146日目
-
1月12日 ダイコン(大病総太り)3本収穫
ダイコンを3本収穫しました→家在庫用 そろそろ緑化が始まりますので今月中にすべて収穫する予定です!
7.6℃ 2.6℃ 湿度:59% 2015-01-12 134日目
-
12月31日 ダイコン(耐病総太り)収穫
ダイコン(耐病総太り)17kgを収穫しました→麹漬けに使用
12.8℃ 5.2℃ 湿度:58% 2014-12-31 122日目
-
12月29日 ダイコン(耐病総太り)収穫
ダイコン(耐病総太り)を2本収穫しました→贈答+家在庫
11.9℃ 6.2℃ 湿度:73% 2014-12-29 120日目
-
12月6日 ダイコン 1本収穫
ダイコン総太りを1本収穫しました 形は悪いですが・・ 4.26kgを記録しております→家在庫用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-06 97日目
(4.26 Kg) 収穫 -
11月30日 ダイコン(耐病総太り)1本収穫
ダイコン(耐病総太り)1本収穫→ご近所に譲渡 次回休日に タクアン漬けの仕込みに入ります!
19.5℃ 12℃ 湿度:71% 2014-11-30 91日目
(2.50 Kg) 収穫 -
11月15日 耐病総太りダイコン時間差収穫2回目の収穫開始
耐病総太りダイコン時間差収穫1回目は病気で惨敗 廃棄 2回目時間差蒔き分は 病気が伝染しなかった模様です 本日よりダイコンの本収穫開始しました!
15.8℃ 8.1℃ 湿度:50% 2014-11-15 76日目
(5.00 Kg) 収穫 -
11月03日 時間差種蒔き2回目ダイコン 成長旺盛期
時間差種蒔き2回目ダイコン葉が立って 成長旺盛期である事を確認しました! この時期に水を たくさん吸収すると太りが良くなります。
17.4℃ 12.4℃ 湿度:51% 2014-11-03 64日目