-
9月6日 育苗専用畝 整備
9月に入りましたので
秋冬野菜の育苗のため
育苗専用畝の整備を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 3969日目
-
9月3日 水源の確認
パラ雨はありましたが・・
ここ1か月以上まともな雨も降らずで渇水が懸念されますが
少し前に 川周辺除草と水路を変更していましたので
確実に水源が確保されている事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-03 3966日目
-
9月2日 草刈り機 修理後試運転
昨日イグニッションコイルを交換した
草刈り機を試運転しました!
2~3回アイドリング調整を行いましたが
エンスト等のトラブルも無くガソリンを使い切るまで快調に動作したため
修理完了です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-02 3965日目
-
9月1日 草刈り機 復活
昨日届いたイグニッションコイルを交換したら
1発でエンジン始動して草刈り機の修理が完了しました
新旧部品の見た目形状は問題無かったですが非接触端子の長さが
交換部品では約1mmほど長く、そのまま取り付けた場合
フライホイールと干...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 3964日目
-
8月31日 草刈り機 イグニッションコイルが届く
昨日 草刈り機の故障に伴いアマゾンで
イグニッションコイルを注文
本日の夜に品物がとどきました!
ノーブランド商品で説明も乏しく怪しい商品・・・
画面見た 形状のみで購入
現物と既存の画像を比較して問題無い事を確認とりあえず...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-31 3963日目
-
8月30日 トルソー 購入
ハロウィン案山子用 トルソーの買い替えをしました
腕一式付きで1万円チョット お安く手に入り満足しています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-30 3962日目
-
8月30日 草刈り機 故障
昨日菜園の草刈りをしていたら
突然エンジンストール・・・
いつものパターンと思いキャブレターの清掃をしましたが
復旧せず 点火系をチェックしたところ
プラグから火花が散らない事に気づき点検分解
接点間隔0.2mmに再調整して再び...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-30 3962日目
-
8月22日 化成肥料 エルサン粉剤 購入
化成肥料とエルサン粉剤を購入しました→秋冬栽培用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-22 3954日目
-
8月19日 エンジンポンプ 修理後の試運転
昨日エンジンポンプの燃料系部品を
一新して空運転にて動作良好である事を確認
本日 実用試運転を行い突然エンジン停止現象も発生せず
全く快調となり修理が成功した事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-19 3951日目
-
8月18日 エンジンポンプのキャブレター 整備
昨日 朝夕にて水強化を行いましたが・・・
5時間以上の酷使が原因?
日暮れ前よりにエンジンがたびたび停止して完全不調状態!
チョークレバー駆使し半開き状態の応急運航にてその日は終了
原因はキャブレター関連と断定していたため
本...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-18 3950日目