-
10月4日 憩いの椅子 修理
10年ほど前に制作した菜園用 憩いの椅子が経年劣化で
朽ちてきたため 全体をサンダーで研磨後
天板の交換とニス塗りを施し修理完了しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 3997日目
-
9月24日 エンジン発電機 フェールコック交換
少し前に2年間ほど使用していなかった
エンジン発電機キャブレター系復活修理を行い同時フェールコック破損
応急処置を行い使用していましたが その後少量の燃料漏れが発生
ネット通販で類似品を見つけ購入
問題無く取り付いて全ての修理完了し...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-24 3987日目
-
9月23日 角材 金折れ 購入
角材と金折れを購入しました→ハロウィン案山子用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-23 3986日目
-
9月18日 蚊取線香 ポリポット 購入
蚊取り線香とポリポットを購入しました!
この夏猛暑で蚊の被害は少なかったですが
朝夕が涼しくなり出没機会が増えています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-18 3981日目
-
9月13日 エンジン発電機 応急修理
現在進行中 ハロウィン案山子製作において
今回 胴体部分トルソーを買い替えをしたため
それぞれ部位の金属部加工に対し、どうしてもサンダー等
100V系電動工具が必要となり2年以上使用していなかった
当然エンジンが始動しない発電機の応...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 3976日目
-
9月10日 ボルト類 購入
ボルト類を購入しました→ハロウィン案山子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-10 3973日目
-
9月6日 育苗専用畝 整備
9月に入りましたので
秋冬野菜の育苗のため
育苗専用畝の整備を行いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 3969日目
-
9月3日 水源の確認
パラ雨はありましたが・・
ここ1か月以上まともな雨も降らずで渇水が懸念されますが
少し前に 川周辺除草と水路を変更していましたので
確実に水源が確保されている事を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-03 3966日目
-
9月2日 草刈り機 修理後試運転
昨日イグニッションコイルを交換した
草刈り機を試運転しました!
2~3回アイドリング調整を行いましたが
エンスト等のトラブルも無くガソリンを使い切るまで快調に動作したため
修理完了です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-02 3965日目
-
9月1日 草刈り機 復活
昨日届いたイグニッションコイルを交換したら
1発でエンジン始動して草刈り機の修理が完了しました
新旧部品の見た目形状は問題無かったですが非接触端子の長さが
交換部品では約1mmほど長く、そのまま取り付けた場合
フライホイールと干...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-01 3964日目