資材管理
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 300㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2025-02-11 | 2014-10-25~3762日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
2月11日 野菜自販機研究会㊿+㊿+㊸ 200円売機⑦
前回 リレーによるコイン枚数カウンター回路が
一応完成しましたので
コイン枚数不足警告用 音声モジュール単体動作検証を実施
準備していた合成音声をモジュールにインストール後
スピーカーへのハンダ付け途中作業で元々ショボイ電線がコネクターの
根本より、まさかの断線
この様な事態に備え購入していた コネクターセットより部品を調達
付け替え後グルーガン接着でガチ固め処理して復旧、ようやく
音声装置 単体動作チェックしたら 第1声目のみ再生速度が遅い問題発生!
このトラブルは前回のなんちゃってセキュリティー装置製作で経験済みだったため即座10μF電解コンデンサーを音声モジュール電源配線と並列
接続にて解決 動作状態良好となりました。
野菜自販機研究会㊿+㊿+㊸ 200円売機⑦
コンデンサー取り付け
この様な事態用のコネクターセット