2月16日 野菜自販機研究会㊿+㊿+㊼ 200円売機⑪ - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 資材管理

資材管理  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 300㎡ 途中から 1
作業日 : 2025-02-16 2014-10-25~3767日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

2月16日 野菜自販機研究会㊿+㊿+㊼ 200円売機⑪

昨日 電磁バルブ破損予防のため先行でオートメーションリレーの
パラメータ設定が済んだため 
そのモジュールを正規配線 その先に電磁バルブを取り付け
動作チェックを行ったところ正常に動作する事を確認しました!←動画は同タイトルでYou TubeにUP済み 
これにて200円自動販売機の基本回路が完成した事になります!

テストベンチでの残り作業は・・
●動作完了後シャットダウン回路の追加
●販売開始回路と同時、販売開始認識LEDの追加
●販売動作完了後の音声再生回路の追加
●200円 100円どちらでも対応できる切り替えスイッチ追加
●総合動作検証

ちなみに・・・
本日完成段階で2枚目コイン認識リレーが回路上、必要無いのでは???
に気づき 次回は2個目のリレーを取り除き動作検証 実施予定
シャットダウン回路は現在考え中です。

2月16日 野菜自販機研究会㊿+㊿+㊼ 200円売機⑪

作業中

2個目のリレーは必要無いかもしれない???

その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数629冊
栽培ノート総ページ数30083ページ
読者数103

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数103人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!
-->